三宮『まんげつ亭』さんのカウンター、お隣でひとり飲んでいらした男性とお話。
30代半ばの息子さんは、安い居酒屋しか行かないそうです。
経済的な理由もあるのでしょうが、男性いわく、「自分が若いときは、無理してでもカッコつけてた」と。
共感しました。
私にもそんな時期がありました。
背伸びですね。
思い切って知らないお店に入ったり、ちょっと高級そうなものを食べたり、知ったかぶりをして恥をかいたり(今でも恥をかきます)
そんな経験があったからこそ、この歳になって、ようやく自分の身の丈に合った飲み方ができるようになったと信じています。
分相応。
身の丈よりも低すぎても高すぎてもいけない。
それは、背伸びをしたり、かがんだりしなければ判らないことです。
これからも、もっといろんな経験を積んでいきたいと思います。
写真は「いぶりがっこと新政の酒粕」です。
秋田&秋田
新政の酒粕、超美味です。
レディーボーデンのような容器に入っています。