忘年会もこの週末がピークではないでしょうか?
三宮ミント神戸の『京鼎樓(ジンディンロウ)』さんで職場の忘年会。
「小籠包」が人気のお店です。
来ました!「小籠包」
写真左奥から時計の反対回りに、プレーンの「小籠包」「ウーロン小籠包」「カニ小籠包」「山椒小籠包」です。
店員さんのアドバイス、この順番に食べるのが一番よく味がわかるそうです。
小皿に針生姜と黒酢を入れてスタンバイ。
お箸で小籠包を上部をつまみ、小皿の黒酢をつけます。
そしてレンゲへ移動。
お箸で小籠包に穴をあけ、スープをレンゲに溢れ出させます。
スープを一口。
熱いので気をつけて。
口の中に広がるスープの旨味。
自然と笑顔になります。
そして「小籠包」を一口で。
溢れ出す肉汁。
あー、幸せのヒトトキです。
「ウーロン小籠包」も「カニ小籠包」も「山椒小籠包」も、それぞれ味が違います。
生姜をちょっと載せてアクセントをつけるのも良いです。
これは逸品です。