M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

ウォッカ

2020年04月18日 | グルメ

報道によりますと、

新型コロナウイルス感染拡大にともない、医療機関でアルコール消毒液が不足しているため、厚生労働省は、やむを得ない場合に限り、アルコール度数の高い酒を代わりに使うことを「特例」として認める通知を、全国の医療機関などに出した。

厚生労働省のホームページから該当する通知を見つけられなかったので、あくまでも「報道」レベルの話で。
アルコール度数の高いウォッカなどが該当するらしいです。


ウォッカといえば、

若いころウォッカをよく飲んでました。
ロックでも飲んでましたが、ほとんどトニックウォーターで割った「ウォッカトニック」。ライムを絞って。
甘くなく、キリッとするのがいいです。

私の想い出のバー『Bivouac』さんでも「ウォッカトニック」一択。(後々、焼酎に変わりましたけど)
スタッフさんの間では、私のことを「ウォッカトニックさん」と呼んでいたと聞きました。

「ウォッカトニック」今でも好きですね。
飲みたくなってきた。


(JRA)

緊急事態宣言解除(予定)まで、あと19日
油断せずに手洗い、消毒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする