goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

永々翁酒場修行(日曜更新)- F -

2021年02月14日 | グルメ

こんにちは、永々翁でございます。ひとり酒場で飲んでいると、同じようにひとりで飲んでいる方と話をするようになります。
ある酒場でよくお会いする方、名前は存じ上げません。仮にF氏といたしましょう。この酒場はオーナーが代わり、以前のオーナーの客と新しいオーナーの客が交じり合う不思議な雰囲気がある酒場でした。F氏は前オーナーの、拙生は新オーナーの顔見知りでした。
F氏は電気関係のお仕事をされていて、単身赴任で暮らしていました。週末はいつも新幹線の発車時刻を気にしながら、おかわりのウイスキーを考えておられたのが印象に残っています。仕事終わりにそのまま御自宅に帰れば良いのですが、どうしても酒場に寄ってしまうそうです。拙生にもその気持ちがわかります。酒場はひとりだけの時間をつくることができます。それがひとり飲みの密かな楽しみです。「新幹線でもひとりになれるじゃない」などと野暮なことは言いません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げたて

2021年02月14日 | グルメ

休業していた『残業や』さんが、緊急事態宣言延長を受けて、金曜日と土曜日のみ、時短で営業再開することになりました。
夕食難民となっていた常連さんとも久しぶりにお会いできました。

ひとり暮らしの人にとって『残業や』さんの家庭料理はありがたいです。
休業している間、会社帰りのスーパーで特売になった刺身を買っていた人や、炭水化物中心になっていた人。
ひとり分の料理は面倒くさいんですよね。

ひとり暮らしのみなさんに共通しているのは、
「家で揚げ物はしない」
後片づけが手間なんですもの。

で、ほぼ全員が注文していたのが

「室津産のカキフライ」でした。

時短でも営業再開は助かります。

 

緊急事態宣言解除まで、あと21日
揚げたてのフライは美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする