雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

ムラサキウニ バフンウニ 食べるとしたらどっち派?

2019-07-14 11:18:34 | 

「ウニが食べたい それ行け厚田の朝市へ!!」

日本海側のウニの季節は7・8月です。

「ウニが食べたいね」という話になり、昨日、13日(令和元年7月)に厚田(石狩市)の朝市に出向きました。

インターネットで調べると、「厚田の朝市では朝9時半ころからウニが店に並び、早めに売れてしまう」と書いてあります。

少し出遅れたかと思いながらも家(札幌)を出ました。朝市まで約1時間車で掛かりますので、9時半に家を出たのでウニが売れ残っているかどうか心配でした。

朝市に到着してみると、入り口の店で、ムラサキウニが売られていました。バフンウニはすでに売れてしまっていました。ままよと他の店を見て歩くと、もうひとつの店にもムラサキウニだけが売られています。

更に回っていくと、1軒だけにまだバフンウニが並べられていました。もちろん3つの袋しか残っていませんでした。

そこで、皆さんに問いかけをいたします。

買うとしたら、あなたはムラサキウニを買いますか? バフンウニを買いますか? さあてどうしましょう。

更に迷いが生じます。お値段はともに1キログラムでムラサキウニが2000円、バフンウニが3000円でした。

この値段の付け方から見て、人気のある(美味しい)のはバフンウニという事がはっきりします。

この値段の違いとウニとを見ながら買うのです。さあてあなたならどうします?。

 

わガ屋では迷わず「バフンウニ」を買いました。「例年より大変高くなったな!」と思いながら、それでも札幌からわざわざ買い出しに来たのだから買わずに帰れないのです。

当然夕飯は「ウニドンブリ」でお腹を満腹させました。

※ 厚田の浜では、「海鼠(ナマコ)の漁が近年行われるようになり、根こそぎ海底をかくのでウニ漁の水揚げは極端に少なくなっている」との事。ウニの餌となるコンブも無くなってきている。との事、厚田の浜のウニ漁も今後期待できなくなってきています。

この事から、ウニの値段も年々高くなって、買いにくくなっています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿