![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/30ef29de89bef31ff88824807773eae0.jpg)
昨日続き、
レシピブログさんの「スパイスセミナー&ハウス新商品お試しイベント」のご報告、
第2部です。
ここでは「ハーブ」について学びました。
ハーブの役割とは…
①香りをつける
②肉、魚などの食品の気になるにおいを消す
③料理に彩りを添え、食欲をそそる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/34fecdcb0f4473673e0770d01a592667.jpg)
トマト料理にピッタリのハーブは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/085c513d87738b0fc0f9da0e06a9050a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/87517363994a18b58b33a3410c8878f5.jpg)
魚や鶏肉料理にピッタリのハーブは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/6d0bd4000900aa6f8ebd1d8ef9236ad4.jpg)
魚介、特にエビによく合う甘い香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/5dbc7aa05b62482d4d2c6c5d3507a809.jpg)
豚肉にピッタリのハーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/bd06f8e04aba6e3a31e3cb4652fca1e0.jpg)
スパイスのブレンドの効果は…
でも使いすぎには要注意ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/70d8140422d307f7476efd994bffb03f.jpg)
さてオリジナルハーブ作りです。
エルブ・ド・プロバンスとイタリアンハーブミックスを各自作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/7d4f5df4143c6043719b0aeb2b33b232.jpg)
それをクリームチーズと混ぜてクラッカーの上に
う~ん、美味しい!
ワインに合いそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/ad2c21db633c4017b884dd90c03aae9f.jpg)
そしていよいよ、ちょりままさんのお料理デモンストレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/77fed916403cb6b1a660c3b996c5ce80.jpg)
さーっと慣れた手つきで、
イタリアンハーブミックスを使用したサラダを作ってくれましたよ。
美味しかった--------!
ハーブミックスのおかげで塩分控えめでも充分満足できますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/bca16767f556eee3b6802bb2918ad476.jpg)
そして第3部は、
ハウス食品さんの新商品発表会です。
炒めた鶏肉にかけて混ぜるだけとか、
火を使わずにキャベツやレタスに混ぜるだけで出来てしまうものなどなど。
どれも忙しい主婦には大助かりなものばかり。
まずは怪味チキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/7988ef20a651584fbf07ccea763b3beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/50ebb8235173161d06258905bf4ea464.jpg)
そしてガパオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/84eedf01e379a6d70b31497397f256cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/3196a8f06583235af93bd1d271862935.jpg)
試食用にはこんなちっちゃな卵(ウズラの卵)で作ってくださいましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/87bfb6581e036e4fdb2ef2e502b974e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/6737324e590c171ce74f3f6937881e5c.jpg)
ねぎ塩だれキャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/ce5428d2809dc9966627a02d1c8f2173.jpg)
チョレギサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/b90fbcde9c684584f3e0b3eb8c44648e.jpg)
ハウスさんこんなに沢山の種類を出しているんですね。
どれもこれも試してみたいものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/121041cf289f9ae997a26b4d8b1249b0.jpg)
今回は1部2部3部と通しで参加させて頂きました。
約3時間半。
あっという間の時間でした。
皆さんと楽しくおしゃべりしながら楽しく学ばせていただきましたよ。
以前からブログでお友達の「りかりんさん」にも久しぶりにお会いできたし。
とっても素敵な一日となりました。
さあ、これから1年、スパイス大使として
どれだけうまく皆さんにスパイスのよさをお伝えできるかわかりませんが
頑張って色々な料理を作ってみようと思います。
これからもよろしくお願いしますね。
【レシピブログの「スパイスイベント」レポート掲載中】
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)