mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本の七夕人形

2007-07-04 | 松本の話題・情報
松本の七夕人形

今日の松本市は雨がしとしとと降る一日となりました。
そんな訳で、写真を一枚も撮る事ができずじまいでしたので、以前撮った松本の七夕人形の写真です。
松本では雛祭りも、端午の節句も、七夕も旧暦で実施していましたが、ここの所新暦への移行が見られます。
竹を用いた七夕飾りは既に市内のあちこちで見る事が出来ます。
本来であれば8月7日に飾られるものですが、一ヶ月早くなっています。
写真は「松本市立博物館」様のご了承をいただいて撮影したものです。

それぞれの七夕人形を見ていると幼少の頃が懐かしく思いだされます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする