高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 トモエシオガマ(巴塩竃)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 トモエシオガマ(巴塩竃)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/51475b7128c6c8ac61b3b46e906d2dc8.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 トモエシオガマ(巴塩竃)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/b78c21e0d745d67c7130ea149833913b.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 トモエシオガマ(巴塩竃)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/22b1f60c9696d31366638aa79f9de8e5.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 トモエシオガマ(巴塩竃)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/63ac9453f023998a9656706cc8e6702b.jpg)
和名 : トモエシオガマ(巴塩竃)
科名 : APG:ハマウツボ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz.
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧
科名 : APG:ハマウツボ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz.
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧