mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

サツマイモ苗の植え付け

2021-05-23 | 農作業 記録
サツマイモ苗の植え付け

ここ数年はサツマイモの植え付けは実施していませんでしたが、ジャガイモ植付け用に作って余った畝をサツマイモ用に流用し、黒マルチを張っておきました。
今日、園芸店でサツマイモのベニハルカの苗を10本購入し、この畝に植付けを行いました。
植付けは簡単で、マルチにカッターナイフで10ヵ所植付け用に穴を開け、

サツマイモ苗の植え付け
この後たっぷり水を植穴に入れて植付け作業は終了です。

後は様子を見ながら蔓返しを適当に実施するだけです。
余り畝への植え付けですので、採れても採れなくてもどちらでも良いのですが、やはり期待をしてしまいます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常念岳 2021/05/22 | トップ | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物... »
最新の画像もっと見る

農作業 記録」カテゴリの最新記事