昨年の2月12日です。宮崎の青島を観光した私は、夕食にチキン南蛮を食べ、ホテルに入りました。

そして、「宮崎でも日本酒が造られているんだ。」と気が付かせてくれた、「千徳」のカップ酒を飲みました。トップと下の写真です。



九州というとどうしても焼酎というイメージが湧きます。元々、熊本には美少年酒造㈱があるのは知っていました。こうして全国の郵便局を訪問しているうちに、九州でも福岡、佐賀、長崎では日本酒も多く醸造されていることも知りました。しかし、宮崎では日本酒醸造は無いものと思っていましたので、驚きでした。

千徳酒造㈱は宮崎県延岡市に有ります。
