goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 その179 横浜の金沢八景、シーパラダイスを見た後、ホテルで「海童」のペットボトルをいただきました

2019-02-05 21:34:10 | Weblog

 2017年12月17日、私は横浜市の金沢八景を辿り、金沢シーパラダイスを見て、横浜市内のホテルに入りました。そして、買ってきた芋焼酎の「海童」の200mℓのペットボトルをいただきました。

 

 横浜で、芋焼酎となりましたが、コンビニに適当な日本酒が無かったからです。

 「海童」を醸造するのは濱田酒造㈱は、鹿児島県いちき串木野市に有ります。創業は1872年(明治元年)だそうです。市内に三つの蔵を有しています。伝兵衛蔵、傳藏院蔵、金山蔵です。「海童」は、傳藏院蔵で造られているようです。
 金山蔵では、日本酒も醸造しています。「薩州正宗」という銘です。鹿児島で日本酒は、最南端の醸造だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする