しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

今年の札幌の2月、日中の最高気温がー10℃以下という日が有りましたが、その後は3月と思うような暖かい日が多いです

2019-02-25 21:12:19 | Weblog

 今年の2月の札幌は変化が激しいです。2月8日(金)は、最高気温がー10.1℃、最低気温が-12.5℃でした。その後は平年並みの気温となりましたが、2月19日(火)からは暖かくなりました。昨日、2月24日(日)は、最高気温が8.1℃にもなりました。

 なので、道路はすっかり3月の感じです。

 


 川も氷が融け、載っていた雪もなく流れています。

 


 川に足跡が有ります。トップと下の写真です。野良犬ではないと思います。たぶん、キタキツネでしょう。以前からこの辺りでは見かけています。

 


 雪捨て場(雪たいせき場)には、多くの雪が運び込まれ、山になっています。

 

 

 山の高さは20mは有りそうです。

 

 


 これだけ気温が上がると、排雪が行われていない道路では、雪が融けて、ザクザクとなり、車が走ることはできません。そして、車が通行できるよう、札幌市の除雪センターが削ってくれます。削った雪は道路脇に寄せられます。それが凍ると、除雪車のプラウの形のまま、道路脇に残ります。

 

 


 ここ1週間ほどあまり雪が降っていません。今日発表された週間天気予報でも、雪の日はなく、気温も高い状態が続くようです。雪融けがさらに進むと思います。今月中にも私は、職場まで歩いて通勤できます。楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする