今年の2月の札幌は変化が激しいです。2月8日(金)は、最高気温がー10.1℃、最低気温が-12.5℃でした。


なので、道路はすっかり3月の感じです。


川も氷が融け、載っていた雪もなく流れています。

川に足跡が有ります。


雪捨て場(雪たいせき場)には、多くの雪が運び込まれ、山になっています。



山の高さは20mは有りそうです。



これだけ気温が上がると、排雪が行われていない道路では、雪が融けて、ザクザクとなり、車が走ることはできません。そして、車が通行できるよう、札幌市の除雪センターが削ってくれます。削った雪は道路脇に寄せられます。それが凍ると、除雪車のプラウの形のまま、道路脇に残ります。



ここ1週間ほどあまり雪が降っていません。今日発表された週間天気予報でも、雪の日はなく、気温も高い状態が続くようです。

