2月にマルちゃんやきそば弁当の新商品が発売されたことから、近所のスーパーに買いに行きました。その時、「あれッ!これ、食べたことないな。」と思ったのが、トップの写真の「たらこ味バター風味」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
当然、買いました。調べたところ、2019年2月4日に発売されています。
しばらく、我が家の食材置き場に有りました。食べたのは、1ヶ月ぐらい経った、3月21日(月・祝)です。
中身の確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/4795a878016f2a34c064a15c5952a76c.jpg)
特性油が付いています。スープはコンソメスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
早速、作りました。ソースや油をかき混ぜる前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/3ddcc0d3566a5fcfa41d60b6ed954cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/20a70d4e8008ee33d9f96dd9234c9836.jpg)
たらこは、粉末ソースに入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ふりかけをかけて完成です。ふりかけは乾燥パセリのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/16316e5df6b3a428a8735e209188b1c5.jpg)
食べた感想です。なかなかいけます。しかし、やきそばという感じでは有りません。完全にスパゲティです。「また、食べてもいいかな。」とも思います。
この焼きそば弁当の中身ですが、HPによると、たらこ加工品というものが入っています。さらに、さけ、大豆、鶏肉、豚肉などが使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)