![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/865eb61024967be55d63f74dd76656af.jpg)
1月17日(水)、札幌に帰るため、中部国際空港に着いた私は、夕食を取ろうと思いました。選んだのは、矢場とんのみそかつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
味噌の味には馴染みが有りませんが、美味しいです。私は豚肉が大好きな人間であることも、美味しいと思う理由のひとつでしょう。
「矢場とん」の創業は1947年(昭和22年)だそうです。創業者は鈴木義夫氏です。どて鍋(もつ煮込み)に串カツをつけて食べたら美味しかったことから、考案したそうです。みそだれを完成させ、「矢場のとんかつ」という店を南大津通四丁目電停前にオープンさせたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
店舗は、東京、大阪のみならず、福岡、福島県いわき市、富山県小矢部市にも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます