しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

中部国際空港で、矢場とんのみそかつをいただきました。味に馴染みはありませんが、美味しかったです

2018-03-01 21:12:30 | Weblog

 1月17日(水)、札幌に帰るため、中部国際空港に着いた私は、夕食を取ろうと思いました。選んだのは、矢場とんのみそかつです。
 味噌の味には馴染みが有りませんが、美味しいです。私は豚肉が大好きな人間であることも、美味しいと思う理由のひとつでしょう。

 「矢場とん」の創業は1947年(昭和22年)だそうです。創業者は鈴木義夫氏です。どて鍋(もつ煮込み)に串カツをつけて食べたら美味しかったことから、考案したそうです。みそだれを完成させ、「矢場のとんかつ」という店を南大津通四丁目電停前にオープンさせたそうです。
 店舗は、東京、大阪のみならず、福岡、福島県いわき市、富山県小矢部市にも有ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋市緑区有松は、古い日... | トップ | 高知市で高知城を見た後、追... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事