しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

訪れた調布市の深大寺では、縁日を行っていました。トマトすくい、ザリガニ釣りとユニークです

2015-10-07 22:06:41 | Weblog

 8月30日(日)、私は東京都調布市の深大寺に行きました。そこでは、深大寺そば組合が縁日を行っていました。

 

 調布市内には、平成26年に27ヶ所の湧水があったそうです。深大寺周辺には、多くあるようです。

 

 

 なので、縁日も水を使ったものが多かったです。

 まずは、足湯ならぬ、川で足を冷やし、涼む所です。

 

 暑ければ多くの人が入ったかもしれません。しかし、私が行った時は、小雨が降っていました。なので、誰も入っていませんでした。

 続いて、金魚すくいならぬ、トマトすくいです。

 

 1回、100円で、すくえなくても、ミニトマト2個はいただけます。でも、トマトは水に沈むのが多く、難しそうです。金魚すくいでも、水面近くにいる金魚を狙いますから。写真の女性は挑戦するか、悩んでいるのでしょうか。

 そしで、大人気だったのが、トップの写真のザリガニ釣りです。1回50円と安いです。子供も大人も熱中していました。ちなみに、ザリガニは釣っても持って帰れません。たぶん、外来種のアメリカザリガニだと思います。

 なかなかユニークな縁日を深大寺そば組合は行っていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫との出会い その104 ... | トップ | 神代植物公園では、ハスの花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事