しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

札幌もようやく花が咲き始めました。キタコブシ、タンポポ等が咲いています。桜の開花ももうすぐです

2020-04-27 21:25:55 | Weblog

 札幌では、雪が解けると多くの花が一斉に咲き始めます。福寿草も梅も桜もいっしょに咲く感じです。

 創成川公園のキタコブシが咲き始めました。

 

 

 

 


 創成川公園で一番最初に咲いたのは、下のチオノドクサだと思います。

 

 

 耐寒性の強い秋植えの球根による植物だそうです。私は青い色の花が好きなので、とても可愛い、喜びを与えてくれる花だと思います。


 ビルの脇の花壇にタンポポも咲いていました。見つけた時には、思わず笑みがこぼれました。

 


 創成川公園のエゾヤマザクラは開きかかっています。トップの写真です。
 札幌は寒い春が続いています。4月19日(日)には最高気温が17.2℃になりましたが、4月22日(水)から本日、27日(月)までは、最高気温が9.0℃から11.1℃です。桜の開花も遅くなったようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の郵便局訪問、昨年の12... | トップ | 私の郵便局訪問、昨年の12... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事