今日の授業は
・Practical Exam-Croissant and Danish
でした。予定表には材料あてクイズとコルネ製作テストも今日するって書いてあったんですけど、明日に延期だそうです。なので6時から9時のPresentation Time まで3時間ありました。時間的には結構余裕があったので、空いてる時間に明日作る予定のApple Strudel の生地を作っておきなさいということで、これも作っておきました。
Presentation (っていうほどじゃないですけど・・)はこんな感じに。
いつもテストの結果は翌日返ってくることが多いんですけど、今日は授業の終わりに結果が配られました。100点~♪ コメントにはクロワッサンがちょっと大きいと書かれていたものの、減点はなかったみたいです。私も大きいと思います、このクロワッサン。でも指定されたサイズどおりに作ったんだけどなー。自分で焼くときには、半分か1/3 位のサイズでもっとしっかり焼き色をつけたいです。
なんか、やっぱり成型がいまいち・・・。
デニッシュは色んな形をとりあわせて6個Presentation しなさいとのことだったので、色々作ってみました。
先週作ったのと同じレシピなんですけど、全然違う!ちゃんとおいしいです。なんで先週のデニッシュはあんなに生地がバターっぽかったのかなー。実は生地に塩を入れ忘れちゃったんですけど、それが原因なのかしら。
全部でこれの倍くらい焼きました。数学の授業前に色々つまんだので、おいしいけどもう当分デニッシュやクロワッサンは食べなくてもいい感じ・・・。