お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

BK131 ~14日目~  筆記テスト・実技テスト

2006年02月16日 | CSCA

今日の授業は

・Final Written Exam
・Final Practical Exam-Breakfast Brioche Breads

でした。

6時から30分だけ作業時間があって、そのあと30分の筆記テストでした。筆記テストの前に昨日成型しておいた生地を冷凍庫から出し、二次発酵させておきました。筆記テストは、簡単だった・・・。まだ点数は分からないんですけど、いつもよりずっと簡単だった気が。ほとんどマークシートだし、計算問題も前回のに比べてすごい簡単だったし。大丈夫かなあ。なんかちょっと心配です。

Presentation は9時の予定だったのですが、今回は8時過ぎには完成してる人が多かったです。私はゆっくり作業していたので、すべて終わったのは9時15分前くらいだったかな?

Epi には、レモンチーズフィリングとラズベリージャムを巻き込み、レモンアイシングをかけてあります。大きく焼いたパンは一切れ切り取っておきなさいとのことなので、先のほう切れてます。

Wreath は形が綺麗に出ませんでした・・・。左下の方、一応リボンをつけてあるんですけどこの写真だと判らないかな?これは別にいらなかったですね。中にはメープルウォオルナッツフィリングを巻き込み、くるみを散らして焼き上げたあと、メープルアイシングをかけました。

Pinwheels はカスタードクリームの上にアプリコットを乗せ、レモンアイシングをかけてあります。

全体の写真です。

一応、朝っぽく爽やか(?)にしてみたつもり。フルーツかごも置いてみました。

写真たてにはメニューを入れてあります。

今日のテスト結果とBK131 の総合成績は明日渡されるそうです。もうこのコースの授業はすべて終わったので、明日は大掃除。手が荒れないようにゴム手袋持って行こうかな。