お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

BK131 ~15日目~  大掃除

2006年02月17日 | CSCA

今日の授業は

・Cleaning

でした。

年末にもあった大掃除の時のように、ガス台の中や後ろ、冷蔵庫の中まですべて綺麗に拭きあげました。2時間くらいで終わったかな?Chef が冷蔵庫に入っていたジュースなどを使ってオレンジスムージーを作ってくれたので、みんなで飲みながらしばらくおしゃべりしてました。

最後に成績が手渡されました。今回も総合成績はA。でもね~、昨日の実技テストの結果は今までで一番悪かったです。Flavor や Texture は満点をもらえてたんですけど、Shape がかなり減点されてた。たしかに、Wreath 、焼き上がりの形がいまいちだったんですよね。本当はChef のデモの時のように、こんなのを

焼き上げるので、巻き込んだフィリングがちゃんと見えるはずなんですけど、私のは全然見えなかったし。リボンもよくわかんなくなっちゃったし。発酵時間が長すぎたんだろうと言われました。エピも発酵させすぎと言われちゃいました。筆記テストは満点じゃないものの、まあまあだったかな?計算問題、すごい簡単とか言ってたのにケアレスミスがありました・・・。ダメダメですね。まあでも、総合成績がAでよかった。次回から見直しもしっかりして気をつけよう。

来週の月曜はPresident Day で学校もお休みです。火曜日からの新しいコースは、プリンやクラフティ、ババロアやアイスクリームなどのクリーム系が主のコースです。今日レジュメをもらったんですけど、おいしそうなメニューが一杯。毎日2,3種類ずつたくさん作るみたいだし、楽しみです。