園長のつぶやき

こんにちは 長坂保育園の園長です。日々成長する子ども達を見ながら、日頃の思いを綴ります。

謹賀新年

2024-01-04 13:09:54 | 日記

園長です。

 元旦早々能登地方で大地震がありました。死者も多数出たようです。テレビで見る能登地方は、ウクライナやイスラエル・ガザと似たような状況になっています。冬に多いといわれる大地震ですが、津波を伴う地震の脅威は計り知れないものがあります。忘れもしない3.11は、地震よりも津波で多くの人が亡くなりました。能登といえば「観光」ですが、何年か前、北陸・能登に行きました。棚田や輪島の朝市などとてもにぎわっていましたが、朝市は壊滅状態だそうです。古刹の総持寺は当時「日本海大地震」で受けた被害の修繕中でしたが、今回はどうなったのか心配です。地震の巣窟と言われる日本列島、最近の地震の多さには驚かされますがまだ「東京直下型地震」や「南海大地震」が待ち受けています。東京に震度7の地震が襲ってきたら、日本はどうなるのでしょう。「海抜0メートル」地帯が多く存在する東京湾に津波が発生したら・・・考えるだけで恐ろしくなります。日時が特定できない分、心配の度合いが深くなります。

 そんな中、我が園も令和6年の保育が始まりました。外は雨が降っているので「そり遊び」はできません」。みんな大人しく「お正月遊び」をしていました。正月の伝統遊び「福笑い」は子どもたちに大人気、遊びながら福笑いならぬ「大笑い」をしていました。年末も含めて、今のところ「暖冬」のようです。夜中に雪が降っても、日中の気温でほとんど解けてしまいます。でも固く踏みしめられ凍った雪は氷になりなかなか解けてくれません。北海道から帰省した娘一家の旦那さんは「暑い」と言って、半袖シャツに短パンという信じられない恰好をしています。確かに新築の家は「気密性」に優れこたつでもつけようものなら汗がにじむほどです。我が家の「新年会」は昨日行いました。久しぶりに家族全員が揃い、総勢14人で大賑わい。初めて行った「ビンゴゲーム」は孫たちが主体になり大騒ぎ。商品は「隠れお年玉」と「商品券」でした。我が家の大蔵大臣が用意したようです。全く頼もしい妻です。娘夫婦は7日に帰るそうですが、「祭りの後」はとても寂しくなりそうです。まだ遊びにおいで、いや、また遊びに行くからね。

 

12月28日(木) あっという間に一年が過ぎ、今年最後の保育園の日をむかえました。保育園の玄関には、先日のもちつきの際に作り冷凍しておいた鏡餅を、修子先生が飾ってくれました。大きいクラスの子どもたちは、自分たちのロッカーを水拭きしたりと大掃除もしたようです。家庭の大掃除はこれからの方が多いと思うので、ぜひ子どもたちにも手伝ってもらって下さい。 今日の給食は『年越し五目うどん』でした。人参、大根、里芋、鶏肉、なると、ネギ、牛蒡と7種類の具が入り、栄養満点で体も温まる一品でした。小さいクラスのお友だちがツルツルすべる麺を一生懸命フォークですくおうとしている姿が、とても可愛らしかったです。デザートにみかんが出る回数が増えたからか、皮むきが上手になってきたように感じます。正月はこたつに入り、みかんを食べるのも良いかもしれませんね。今年も一年、沢山のご協力を頂きありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。(若江)

12月27日(水) 今日は「おにぎりの日」。3歳以上児は家庭から愛情たっぷりのおにぎりを持参してもらいます。海苔、胡麻、ふりかけ、塩むすびなど多種多様のおにぎりを見ることができます。普段は4,5歳児の「大盛り」の写真を撮りますが、今日は3歳児が持参したおにぎりがとてもかわいらしく、ついレンズが向いてしまいました。食べるのがもったいないくらいのキテイちゃんおにぎりでしたが、しばらく鑑賞して、しっかり子どものお腹に収まりました。ちなみに0,1,2歳児は調理員が三角や丸のおにぎりを作って提供します。タラやサバは我が園の定番の食材ですが、鱈のチーズ焼きは手間がかかるせいか、出る頻度は少し少ないようです。切り干し大根にはウインナーも入り、コンソメ味がしっかりしみていました。保育園の給食も残りあと一日、明日は「年越しうどん」のメニューです。しっかり味わいたいと思います。

12月26日(火) 今日の給食は『チキンカレーライス』。カメラを持ちながら、ランチルームを歩いていると、年長さんたちが「混ぜて食べる派?混ぜない派?」と会話している声が。「僕はB型だから混ぜる!」「○○先生は混ぜないんだって」等とカレーの食べ方の話しで盛り上がっていました。なんとも大人びた会話に思わす笑顔になりました。皆さんはどのような食べ方がお好みでしょうか?『野菜スープ』には白菜、椎茸、ネギにベーコンが入りコンソメ味で、カレーにぴったりのスープでした。『海藻サラダ』には彩りにコーンも入り、おかわりをして食べている子も多かったです。保育園は28日までですが、明日から支援センター(ルーム・園庭開放)は年末のお休みになり、新年は9日からスタートします。良い年末年始をお過ごしください。(若江)

12月25日(月) 今日は待ち待ったクリスマス!サンタさんが来たお友だちも多く、朝は友だちともらったプレゼントの話題で持ちきりでした。クリスマスが過ぎると、あっという間に正月がやってくるという事で、大きいクラスでは来年の干支の”辰”の製作をしたようで「かわいいでしょ」と見せていました。 さて、今日はクリスマスにちなんで星の形をした『コロッケ』でした。配膳の際にケチャップで顔を描いてもらうと「わぁ~」と喜んでいました。『ホットドック』は大きく口を開けて食べる子もいれば、パンとウインナーを別にして食べる子など、オリジナルの食べ方を楽しんでいました。デザートは星形のカップに入ったクリスマスゼリーで3層のゼリーを味わっていました。今年も残り1週間を切りました。まだまだ感染症も流行っているようなので、元気に年を越せるよう対策を十分にしていきたいと思います。(若江)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする