園長のつぶやき

こんにちは 長坂保育園の園長です。日々成長する子ども達を見ながら、日頃の思いを綴ります。

目標達成・・・でも

2017-06-26 16:34:30 | 日記

園長です。

 6月21日、天気、曇りのち雨。4月から楽しみにしていたサッカー大会。練習試合では強豪チームにはまったく相手にされないくらい「大人しい子どもたち」でしたが、練習試合を見た保護者達は気合が入り、おかげで「戦う集団」に近いくらいまで成長しました。なんとしても予選突破を・・・という願いは辛くも(予選リーグは2勝1敗1分けで勝ち点7がチーム。わが園と互角に渡り合った三条保育園が総得点4、わが園が総得点5で首の皮1枚残して本当にすれすれセーフでした。1点の重みを改めて感じました。)クリアしましたが、最後の城下戦はわがチームのゴールキーパーのクリアミスでみすみす献上した1点でした。実力は相手が数段上だったのでもし、あと1点取られていたらと思うと冷や汗が出てきます。運も実力のうち。目指せベスト8を合言葉に練習してきたのでとりあえずは一安心。

 午後からの決勝トーナメントはさすがに強豪がそろい、簡単には試合をリードできませんでした。特に小中野戦はわが園にとっては最高の試合でした。やはり相手が強いとそれに刺激され、子どもたちも頑張ったようです。結果は0-1で負けましたが、あの優しい子供たちが本気で戦っている姿を見たとき、不覚にも涙がこぼれそうになりました。やればできるじゃん。しかしそこで体力を使い果たした長坂チームは満身創痍。相手のゴールまでほとんど迫れず、わが園のゴールキーパーは大活躍・・・という状態でした。それでもPK戦で勝ち、最終相手は強豪藤覚保育園。藤覚保育園も城下と小中野に負けて長坂には負けられない・・・。我がチームも藤覚には負けられないと頑張ったものの・・・・PK戦に突入。ほとんど互角に状態で規程の3人が終って2-2。サドンデスに入りわが園が止められて万事休す。残念ながら6位に甘んじてしまった。それでも目標より2つ上。最大の収穫は・・・「やっと本気になってきたみたいな雰囲気」を醸しだしてくれたことだ。これで秋のライオンズ杯が面白くなりそうだ。少し期待したいと思う。

 ところで今回は小中野が強かった。ドリブル、パスがうまく、とにかく動き回る。噂では東北でも有名なちびっこだそうだ。そんな子が2,3人。ほんとに強かった。でも実際試合をしているので今度は何か対策が立てられるような気がする。・・・私も少し暇になったので練習に参加しようと思う。そして城下保育園。ここは最近メキメキと強くなってきた園で、昨年のライオンズ杯を制している。何か人時代造りそうな雰囲気がある。ここは今年園長が交代し、イケイケのムードが漂っているので秋は絶対負けられない相手だ。また、3位には久々の小久保保育園。4位にはかつての優勝チーム、福聚保育園。新しいユニフォームが光り輝いていました。抽選とはいえ、強豪同士が初戦から競い合うし烈な大会でしたが、少し勝つチームの景色が変わってきたように感じます。相変わらず「参加することに意義」を見出しているチームもありますが、内容が一段レベルアップしたように感じるのは私だけでしょうか。藤覚の副園長もきっと同じことを感じているはずです。このままでは危ない・・・・。

 というわけで、今年は小中野保育園が初優勝。(25年前の初さんから数年準優勝した実績はあるが、最近は低空飛行が目立っていた。)初優勝は嬉しいものです。この喜びを子どもたちに味あわせてあげることが私たちの腕の見せ所だと思っています。でも年々強敵が増えていくのでちょっとやそっとでは勝てなくなりました。体つくりに重点を置き、体力にある選手を育てていきたいと思います。幼児期は英語より体力が大切・・・。私の信念です。さあ、秋も頑張るぞ。大会を盛り上げてくれたサッカー連盟のスタッフに深く深く感謝いたします。次はダイハツスタジアムで会いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリステごはん

2017-06-16 16:11:52 | 日記

園長です。

 雨が降ったり、太陽が照ったり、本当に落ち着かない天気が続いています。今日は朝から雨模様でしたが、年長の子どもたちは、小雨になったのを見計らい、園庭でサッカーのボールを蹴りだしました。先日の練習試合で3敗したのが効いたらしく、やっと少しだけ練習をするようになりました。しかし、気持ちと技術は比例しないことが多く、見ているとため息が自然に出てしまう状況です。確か昨年もそうだったなあ・・・と思いながらも数年前の負けず嫌いの子どもたちを思い出して懐かしんでしまうのでした。

 さて、今年は年度初めからとても忙しく「お役目御免」となった恩恵がほとんどありません。まあ、これからゆっくりしようと思いますが、仕事量全体が増えているような気がして、いつも何かに追われているような感じがします。なかなか「春」を満喫することができませんでしたが、いつもより1か月遅れで「ワラビ採り」に妻と一緒に行ってきました。場所はいつも行く「白萩平」。ここは秋田県との境にあり、タケノコやキノコの宝庫でもあります。私たちはひざ上まで伸びた「牧草」をかき分け、いつもの場所へ・・・。牧草が伸びすぎて、どこにワラビがあるのかわからない状態でしたが、牧草が切れ、笹薮が茂る境には太くて長い垂涎物の「ワラビ」がありました。やぶの中にはバラやタラぽの木もあり、気をつけないと血だらけになることもあります。また、この辺は「熊」の生息地でもあり、昨年熊の襲撃事件のあった場所からそんなに離れていません。十分注意しながら何とか二人でスーパーの袋ふたつ分を収穫しました。時間は約40分くらい。まあまあの収穫でしたが、やはり時期が遅いような感じでした。

 お昼は田子町の「ガリステご飯」を食べてみることにしました。テレビや新聞では結構な盛り上がりを見せている評判の御飯ですが、実際食べるのは今回が初めて。ドキドキしながら街中の「ガーリックハウス」へ。ところが、1時ちょっと前にもかかわらず、レストランは大混雑。しかも入口に「本日のガリステご飯は完売」という張り紙が張ってあり、「どうする?」と妻に相談すると「ラーメンでもいいわ」ということになり、名前を記帳し、順番待ちの席へ。時間がありそうなのでバイテンを見ることに・・・。ここの売店はにんにくの加工品が一杯。前回来たときは「にんにくワイン」のまずさに驚き、「タッコーラ」というにんにく入りコーラを買い、にんにく入りのラーメンを食べ、田子のにんにくを堪能したものでした。今回は「にんにくビール」を発見。さすがに買うのはためらいましたが、これでもか、これでもかというにんにく攻めには感心するものがあります。そうこうするうちに私たちの名前が呼ばれ、席へ。田子ラーメンとべごっこラーメン。どちらも麺ににんにくが練りこまれているラーメン。そして「餃子」「にんにく丸焼き」を注文しました。さすがににんにく丸焼きを頼んだときは妻から「ちょっと待ってコール」がありましたが、私の強い「食べたい」に押され注文することに。実際食べてみると見た目にはきつそうな感じですが、味は甘みがあり、まろやか。ふかしたジャガイモを少し柔らかくした感じです。妻を大満足。餃子は推して計るべし。下手な中華料理屋さんで食べるよりズッとおいしい餃子でした。それでも「匂い」を気にしていた妻でしたが、大体私と同じ量のにんにくを胃袋に収めました。

 帰りの車の中を想像してしまいましたが、帰りに渡された「ブレス ケア」(匂い消し)の威力かどうかわかりませんが、にんにく臭さはまったくありませんでした。さすがにんにくの街「田子」。いろいろ工夫しているようです。今度はしっかり「ガリステご飯」にありつきたいと思います。やっぱり山菜取りは朝早く出かけなければ「三文の徳」にはありつけないようです。また行こうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1勝1分け3敗

2017-06-13 16:15:37 | 日記

園長です。

 今日6月13日、八戸市幼児サッカー大会の公式練習試合が新井田公園で行われました。5日の練習試合は雨のため中止になり、わが園にとっては初めての腕試し。満を持しての練習試合でしたが、結果は散々。得点8、失点6は見た目には接戦ですが、1試合だけ8-0で勝ち、残りの4試合は無得点。しかも複数失点。わが園の「あ~あ」という声が試合会場でこだまのように響いていました。園内では「どけどけ」というくらい元気な子も、相手の突進によけてしまうなど、練習不足と技術不足が露呈してしまいました。今年の子どもたちは例年より体力が無く、5試合目くらいには目に見えるくらい足が止まり、責められっぱなしでした。いつもだと、負けて悔しい・・・と泣く子が多いのに、今年は静かなもの・・・。あと1週間でどこまで力を出せるか、保育教諭の腕の見せ所です。でも今年の子どもたちは強烈な個性の持ち主が多く、一筋縄ではいきそうもありません。「自分で考えて、自分から行動する」を園目標にしているのに、今日の試合に関しては全く目標から外れていました。その前に「戦う姿勢」をどこかで学ばないと予選リーグ突破も危うい状態です。昨年も予選リーグ敗退の憂き目を見ましたが、今年もなんだか心配になってきました。あとは各家庭でどこまで褒めちぎるか、豚もおだてりゃ木に登る、と言う言葉もありますが、それにすがるしかないようです。あと1週間・・・・大丈夫だろうか。

 恒例のベスト8予想は、今回は中止します。天候が悪く、練習試合も1回しかなく、参加園も少なかったので予想が困難でした。それでも今日一日だけの見た目判断では、小中野、城下、藤覚、こざくらの子どもたちが良い動きをしていた。特に小中野は久しぶりに強いチームに仕上がっていた。きっと良いところまで行くと思う。あ~あ、長坂も何とか予選を突破して決勝トーナメントへ行きたいものだが・・・難しいだろうなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老犬ゴン 天寿を全うする

2017-06-13 15:42:16 | 日記

園長です。

 我が家には、大型犬のラブラドールがいた。一番末の娘が小学校を卒業し、中学の入学祝に私の友人から手配してもらった犬だった。最初はシェパードを紹介されたが、さすがに二の足を踏んでしまった。しかし、このラブラドールは小さい時はとてもかわいく、見た瞬間に「これが欲しい」と一目ぼれしたようだった。かわいかったのは半年くらいで、6か月を過ぎたあたりから、私でも持て余す力強さに娘たちの仕事だった散歩は私の役目に・・・。散歩しているのか、させられているのかわからないくらい引っ張られ、家に戻るころには汗だくの毎日でした。そのゴンも今年で15歳。ここ1,2年は散歩する時も少しの段差でつまずき、痴ほう症のためか、夜中に誰もいないのに吠えたり、高齢化の症状が著しく、今年に入り歩くのも困難になりました。4月頃からは散歩もままならない状態になり、娘が付っきりで看病しました。その甲斐もなく5月28日、根城小学校の運動会の朝に大型犬としては比較的長寿の15年の命を終えました。15年間我が家の一員として家族を見守り、私達、特に末娘にはなくてはならない犬でした。あの愛くるしい目と垂れた耳、よだれたっぷりの口でチューをされると思わずのけぞってしまうくらいの愛嬌良しでした。自分で首輪を外し脱走したことも一度や2度ではすみません。そのたびに力づくで抑え込み、何度娘に「かわいそうだ」と批判されたことか・・。それもいい思い出になりました。生き物を飼うことは、とても大変なことで、家族で旅行するときはいつも問題になりました。それでも家に戻ったときに嬉しそうにしっぽを振る姿にはとても癒された気持ちがしたものでした。娘が中学1年の後半から学校へ行けなくなったときは、ゴンがいることでどんなの助けられたことか・・・。今頃は天国で大好きなパンでも食べながらゴロゴロとしていることでしょう。我が家に来てくれてありがとう、散歩の時に、力づくでひっぱたこともありましたが許してください。ゆっくり安らかにお眠りください。そしてこれからも娘を見守ってください。ゴン・・・・ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年度実績報告完了

2017-06-08 15:36:37 | 日記

園長です。

 新年度が始まってもう2か月が過ぎました。保育園の行事が予定通り過ぎていくのに、28年度の事業報告・決算報告が出来ない・・・。今年から始まった法人改革により、理事会、評議員会の開催。それに財務諸表システムによる現況報告書の作成、社会福祉充実残額の算定など目が回るような忙しさでした。また、わが園は改築を借金で賄ったので福祉医療機構への事業報告もしなければなりません。すべてパソコンによる処理です。パスワードとIDを何回打ち込んだことか。うまく報告が完了していればいいのですが・・・・3週間もたってから「もしもし・・・あの書類のここが間違っています。」なんて問い合わせがあれば、間違いなくパニックになってしまいます。日本人に生まれてきて、なんでこんなに横文字に苦しめられるのか・・・。国や役所の人間の頭の中を覗いてみたい気がします。

 さて、5月は東京に行ったり、いろんな会議に出たりで、本当に忙しい日々を過ごしました。保育園は順調に進んでいるのに、私の頭は29年3月でストップしているようでした。今まで定年が60歳となっていることが身に染みてわかりました。特に目が見えない。根気がない。横文字が理解できない・・・。まさに老化現象真っただ中。世の中の流れに遅れているとは思いませんが、「時代遅れ」というより「時代はずれ」という感じです。でもあまり外れないように頑張りたいと思います。

 6月2日に「親子バス遠足」がありました。天気は「雨」。ここ1,2年鳴りを潜めていた「雨男」が今年元気に復活しました。私ではありませんが、困ったものです。5月のフットサル大会もわが園の試合が始まる直前から大粒の雨になり、結果「中止」になってしまいました。のんびり屋のわが園の子どもたちのお尻に火をつけようと思っていたのにとんだ「鎮火」になってしまいました。6月5日はサッカー大会の練習試合が予定されていましたが、これも雨のために中止。折角ダイハツスタジアムで試合が出来ると思ったのにとても残念です。次回は6月13日に練習試合が予定されていますが、この日に雨が降ったら本当に雨男を探して懲らしめなければなりません。最近、天気予報を見るのが怖い園長です。

 最近、「ブログ見てますよ」という声を何人かから声をかけられました。裏を返せば「最近怠けているだろう」という叱責の言葉だと思いますが、上にも書いた通り、本当に忙しかったのです。でも事業報告も財務諸表も提出したのでこれからは少し、パソコン操作も軽やかになりそうです。ご期待ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする