園長です。
今年も残すところあと3日。1月から手帳代わりにメモしてきたカレンダーの余白もいよいよ最終段階です。保育園は4月から3月までが1年間の年度ですが、カレンダーは大概1月から12月までになっています。
年末の園長の仕事の一つに「カレンダー作り」があります。1年間の子どもたちの様子を撮った写真をクラス毎に厳選し、その写真を来年のカレンダーに取り入れ園児に配るのです。手前味噌ですが、評判はいいようです。しかし、先生たちは大変です。全員がそろっている写真は珍しく、たいてい何人かお休みしたり、あっち向いてホイ、などして顔が見えなくなっています。そうすると一人一人の写真選びが始まります。今年は6クラス分18カットのカレンダーを園児分、その他支援センターの「ふれあい広場」に参加した子供たちの分も作成しました。結構な分量と時間がかかりました。でも子どもたちの1年間の集大成と来年への期待がわかります。子供の成長記録として6年間とっておくと見ごたえがありそうです。特に年長組はほとんどがサッカー大会の写真になっており、子ども達が何を手にしているかで結果がわかるようになっています。今年は3位のカップが輝いていました。どこにも売っていない長坂保育園だけのオリジナルカレンダーです。
今日は12月24日。クリスマスイブです。昨夜からの雨が雪の代わり、「ホワイトクリスマス」になりました。ここ数日、冬にしては気温が高く、暖冬だと思い込んでいましたが、今日から寒い日が続き、年末年始は例年通りの冬の気温となりそうです。ここにきて、少しだけ園内が騒がしくなりました。インフルエンザはまだ発症していませんが、「ノロウイルス」が小さい子の間で流行の兆しがあります。今日も何人か保育園で嘔吐し、各家庭へ連絡していました。大体は「病院」で感染してくるようで、予防のために早めに行って、「感染」してくる子が多いようです。まあ、明日はお休みだし、今年もあと3日、集団感染は年明けが怖いです。今年のノロウイルスは、「進化型」だそうで、これまでの免疫がほとんど効かないそうです。新型インフルエンザの時もそうでしたが、「新型」とつけばこれまでの予防が全く無意味になることも多く、情報はしっかり収集しておいた方が良いようです。保育園でも例年行っている「餅つき」を今年は感染症予防を含めて、相談した結果、少し工夫したようです。最初は餅つきなし、との議論もしていたようですが、「子どもたちにはいろんな本物を経験させてあげたい」という私の方針で、餅つき自体はおこなうことになりました。保育園はいろんな菌が運ばれてくるので対処が大変ですが、子どもたちのために、いろいろ作戦を練っています。保護者の要望も最近多くなりましたが、私たちは「子供第一主義」で物事を考え、計画しています。大人の個人的(子どものことではなく保護者自身の問題が多い)なるべく後回しにしていますのでご了承いただきたいと考えています。
さて、ホワイトクリスマスの今夜は、各家庭でクリスマスパーティが行われるようですが、たくさん楽しんでほしいと思います。我が家でも1歳と5歳の孫のプレゼントを選ぶのに1日かかりました。子どもにとっては「クリスマス」、大人にとっては「クルシミマス」にならないよう、私たちも心に余裕をもって、クリスマスを楽しもうと思います。