特撮
2007-03-03 | 特撮
<特撮>
「仮面ライダー対じごく大使」 1972年7月16日上映
*この映画のクレジットに「納谷悟朗」と入っていますが(実際に画面に出ます。)
ショッカー首領は登場しません。悟朗さんはクレジットのみです。ご注意下さい。
ご協力:真ライダー様。
「ジャンボーグA」 1973年1月17日~12月29日 (NET/テレビ朝日)
エメラルド星人の声(1,2,12,13話)
エメラルド星人三代目の声(27,28,47話)
二代目カインの声は佐々木功氏との事です。(第17話)
*資料:ジャンボーグA様。ウルトラシリーズ俳優人名録様。真ライダー様。
「東宝怪獣SF大百科」 1984年
ナレーション:納谷悟朗
*全11巻のビデオで、全てのナレーションを担当されているのか不明です。
本多猪四郎監督が構成、演出を担当。
詳細をご存知の方は、ご連絡下さい。
参考資料:本多猪四郎監督公式サイト
「仮面ライダー対じごく大使」 1972年7月16日上映
*この映画のクレジットに「納谷悟朗」と入っていますが(実際に画面に出ます。)
ショッカー首領は登場しません。悟朗さんはクレジットのみです。ご注意下さい。
ご協力:真ライダー様。
「ジャンボーグA」 1973年1月17日~12月29日 (NET/テレビ朝日)
エメラルド星人の声(1,2,12,13話)
エメラルド星人三代目の声(27,28,47話)
二代目カインの声は佐々木功氏との事です。(第17話)
*資料:ジャンボーグA様。ウルトラシリーズ俳優人名録様。真ライダー様。
「東宝怪獣SF大百科」 1984年
ナレーション:納谷悟朗
*全11巻のビデオで、全てのナレーションを担当されているのか不明です。
本多猪四郎監督が構成、演出を担当。
詳細をご存知の方は、ご連絡下さい。
参考資料:本多猪四郎監督公式サイト