「夢を生きた男/ザ・ベーブ」
1995年11月5日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
役名:オーナー
これも残念ながら未見の作品です。
悟朗さんはテレビ版の吹き替えにご出演だったとの事です。
DVDにはビデオ版吹き替えが入っています。
両バージョンともベーブ・ルース役(ジョン・グッドマン)は石田太郎さんです。
ザ・ベーブのポスター
ジョン・グッドマン(石田太郎)
***
悟朗さんの役の「オーナー」ですが、ヤンキーズのオーナー、ジャック・ルパート大佐の事だと思うのですが、残念ながら確認出来ていません。
ご覧になった方でご記憶の方は、ご教示頂ければ幸いです。
キャスト詳細は、アトリエうたまる様の資料を拝見させて頂きました。
悟朗さんの役は恐らく
ジャック・ルパート大佐(バーナード・ケイツ):納谷悟朗
だと思うのですが、日曜洋画劇場のクレジットでは、役名なしで二行目に堂々とお名前が載っていました。
悟朗さんのクレジットにしては雑(?)で珍しかったので、そのまま載せさせて頂きます。(笑)
***
「夢を生きた男/ザ・ベーブ」
The Babe 1992年 米
1995年11月5日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
ベーブ・ルース(ジョン・グッドマン):石田太郎
クレア・ホジソン(ケリー・マクギリス):磯辺万沙子
ヘレン・ウッドフォード(トリニ・アルバラード):日野由利加
仲野裕、広田雅宣、村松康雄、林勇、阪脩
稲葉祐貴、石橋劍道、納谷悟朗、嶋崎伸夫、名取幸政
萩野純一、富田光、沢田敏子、木村良平、小室正幸
中澤やよい、津村まこと、清水明彦、天田益男、山野史人
喜多川拓郎、石井隆夫、千田光男、幸田夏穂
小島敏彦、秋元羊介、後藤哲夫、田中正彦、佐藤ユリ
咲野俊介
<日本語版制作スタッフ>
演出:壺井正
翻訳:たかしまちせこ
調整:高橋久義
効果:VOX
制作:グロービジョン
解説:淀川長治
テレビ朝日プロデューサー:圓井一夫
ベーブ・ルース(石田太郎)
***
ご参考に、ビデオ・DVD版のキャストも載せておきます。
「夢を生きた男/ザ・ベーブ」
The Babe 1992年 米
ビデオ、DVD吹き替え
ベーブ・ルース(ジョン・グッドマン):石田太郎
クレア・ホジソン(ケリー・マクギリス):高島雅羅
ヘレン・ウッドフォード(トリニ・アルバラード):佐々木優子
ジャンピン・“ジョー”・デューガン(ブルース・ボックスライトナー):大塚芳忠
ブラザー・マティアス(ジェームズ・クロムウェル):有本欽隆
ハリー・フラジー(ピーター・ドナット):山野史人
ジャック・ダン(J・C・クイン):幹本雄之
ガイ・ブッシュ(リチャード・タイソン):小室正幸
ジャック・ルパート大佐(バーナード・ケイツ):筈見純
***
ルパート大佐の写真は見つけられませんでした。
これは新スタートレック 第158話 「戦慄のドリーム・プログラム」のフロイト博士役のバーナード・ケイツさんです。(声:宮内幸平)
ケイツさんも数年前に他界なさっています。
ご冥福をお祈り致します。
バーナード・ケイツ Bernard Kates
1922年12月26日~2010年2月2日 ボストン出身
***
*アトリエうたまる様資料
*ウィキ、IMDb他
1995年11月5日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
役名:オーナー
これも残念ながら未見の作品です。
悟朗さんはテレビ版の吹き替えにご出演だったとの事です。
DVDにはビデオ版吹き替えが入っています。
両バージョンともベーブ・ルース役(ジョン・グッドマン)は石田太郎さんです。
ザ・ベーブのポスター
ジョン・グッドマン(石田太郎)
***
悟朗さんの役の「オーナー」ですが、ヤンキーズのオーナー、ジャック・ルパート大佐の事だと思うのですが、残念ながら確認出来ていません。
ご覧になった方でご記憶の方は、ご教示頂ければ幸いです。
キャスト詳細は、アトリエうたまる様の資料を拝見させて頂きました。
悟朗さんの役は恐らく
ジャック・ルパート大佐(バーナード・ケイツ):納谷悟朗
だと思うのですが、日曜洋画劇場のクレジットでは、役名なしで二行目に堂々とお名前が載っていました。
悟朗さんのクレジットにしては雑(?)で珍しかったので、そのまま載せさせて頂きます。(笑)
***
「夢を生きた男/ザ・ベーブ」
The Babe 1992年 米
1995年11月5日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
ベーブ・ルース(ジョン・グッドマン):石田太郎
クレア・ホジソン(ケリー・マクギリス):磯辺万沙子
ヘレン・ウッドフォード(トリニ・アルバラード):日野由利加
仲野裕、広田雅宣、村松康雄、林勇、阪脩
稲葉祐貴、石橋劍道、納谷悟朗、嶋崎伸夫、名取幸政
萩野純一、富田光、沢田敏子、木村良平、小室正幸
中澤やよい、津村まこと、清水明彦、天田益男、山野史人
喜多川拓郎、石井隆夫、千田光男、幸田夏穂
小島敏彦、秋元羊介、後藤哲夫、田中正彦、佐藤ユリ
咲野俊介
<日本語版制作スタッフ>
演出:壺井正
翻訳:たかしまちせこ
調整:高橋久義
効果:VOX
制作:グロービジョン
解説:淀川長治
テレビ朝日プロデューサー:圓井一夫
ベーブ・ルース(石田太郎)
***
ご参考に、ビデオ・DVD版のキャストも載せておきます。
「夢を生きた男/ザ・ベーブ」
The Babe 1992年 米
ビデオ、DVD吹き替え
ベーブ・ルース(ジョン・グッドマン):石田太郎
クレア・ホジソン(ケリー・マクギリス):高島雅羅
ヘレン・ウッドフォード(トリニ・アルバラード):佐々木優子
ジャンピン・“ジョー”・デューガン(ブルース・ボックスライトナー):大塚芳忠
ブラザー・マティアス(ジェームズ・クロムウェル):有本欽隆
ハリー・フラジー(ピーター・ドナット):山野史人
ジャック・ダン(J・C・クイン):幹本雄之
ガイ・ブッシュ(リチャード・タイソン):小室正幸
ジャック・ルパート大佐(バーナード・ケイツ):筈見純
***
ルパート大佐の写真は見つけられませんでした。
これは新スタートレック 第158話 「戦慄のドリーム・プログラム」のフロイト博士役のバーナード・ケイツさんです。(声:宮内幸平)
ケイツさんも数年前に他界なさっています。
ご冥福をお祈り致します。
バーナード・ケイツ Bernard Kates
1922年12月26日~2010年2月2日 ボストン出身
***
*アトリエうたまる様資料
*ウィキ、IMDb他