自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

銀河英雄伝説 その1

2005-01-09 | 銀河英雄伝説
「銀河英雄伝説」(注)(1988年?~)
役名:ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ (帝国/同盟)

悟朗さんは、セリフが特別多いという訳ではありませんが、それなりにご出演になっています。 
御参考の為に、御出演エピソードのリストをアップします。(全110話中31話にご出演)

1話 永遠の夜の中で
2話 アスターテ会戦
18話 リップシュタットの密約
20話 流血の宇宙
22話 勇気と忠誠
23話 黄金樹は倒れた
24話 誰がための勝利
27話 初陣 (これのクレジットにお名前が載っていません!!!)
33話 要塞対要塞
34話 帰還
35話 決意と野心と
38話 矢は放たれた
49話 闇が深くなるのは
50話 連戦
51話 バーミリオンの死闘(前編)
52話 バーミリオンの死闘(後編)
53話 急転
55話 儀式から再び幕は上がり・・・
60話 魔術師捕らわる
64話 休暇は終わりぬ
70話 蕩児たちの帰宅
77話 風は回廊へ
78話 春の嵐
79話 回廊の戦い(前編)~常勝と不敗と
80話 回廊の戦い(中編)~万華鏡(カイドレスコープ)
81話 回廊の戦い(後編)~大親征の終幕
84話 失意の凱旋
92話 ウルヴァシー事件
101話 動乱への誘い
107話 深紅の星路
108話 美姫は血を欲す

劇場版「新たなる戦いの序曲」にも登場されています。

自分の意思に関係なく運命に翻弄されながらも、いつも冷静に武人としての人生を生き抜いた名将メルカッツ提督を熱演。いつも丁寧で、しかも裏のない人格者を好演された。
静かながらその存在感は圧巻。悟朗さんの抑えた演技が、カッコ良かったです。

一つ特筆なのは、メルカッツ提督と言う方は、どう見てもチャールズ・ブロンソンにそっくりで(ブロンソンをちょっと上品にした感じ?笑)良くぞ悟朗さんに配役して下さいました。
本来なら大塚周夫氏だったとしても、全く不思議ではないと言うぐらい似ています。
どちら様か存じませんが、キャスティング担当の方、本当にありがとう御座いました!!(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来放浪ガルディーン 大歌劇 | トップ | 銀河英雄伝説 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

銀河英雄伝説」カテゴリの最新記事