『ミステリーボニータ』6月号が発売になりました。創刊30年記念号です。
「よろず幻夜館」第9話「ブナに記された記憶」掲載、60ページです。
9月号に続きます。なお、コミックス『よろず幻夜館』第3巻は7月に発売決定とのことです。
6月号は『月刊ミステリーボニータ』の創刊30周年記念号ということで、「2号連続感謝企画」が組まれています。今号は巻頭カラーで「MB(ミステリーボニータ)の歩み」を振り返っています。
創刊号は昭和62年(1987年)5月12日発売の『ボニータ6/20増刊』で、表紙、巻頭カラーも高階良子先生でした。現在までの歩みについては、ぜひ本誌をご覧になってください。別冊付録や表紙の登場回数ベスト3も掲載されています。
また、お祝いメッセージ1ページも掲載されています。更に「次号は特別エッセイで登場」とのことなので、楽しみに待っていましょう。
ホームページ更新しました。
『高階良子の部屋』
「よろず幻夜館」第9話「ブナに記された記憶」掲載、60ページです。
9月号に続きます。なお、コミックス『よろず幻夜館』第3巻は7月に発売決定とのことです。
6月号は『月刊ミステリーボニータ』の創刊30周年記念号ということで、「2号連続感謝企画」が組まれています。今号は巻頭カラーで「MB(ミステリーボニータ)の歩み」を振り返っています。
創刊号は昭和62年(1987年)5月12日発売の『ボニータ6/20増刊』で、表紙、巻頭カラーも高階良子先生でした。現在までの歩みについては、ぜひ本誌をご覧になってください。別冊付録や表紙の登場回数ベスト3も掲載されています。
また、お祝いメッセージ1ページも掲載されています。更に「次号は特別エッセイで登場」とのことなので、楽しみに待っていましょう。
ホームページ更新しました。
『高階良子の部屋』