プロ野球OBクラブ『MVP列伝』には木樽正明投手も入っていました。
木樽正明投手は1970年に21勝10敗でリーグ優勝に貢献し、MVPに輝いています。前年の1969年には防御率1.72で最優秀防御率に、1971年には24勝8敗で最多勝利を獲得しています。
日本プロ野球OBクラブオフィシャルカードは、2012年の「エースの系譜」に継いで2回目の登場だと思います。
レギュラーカード。シリアルナンバーは12/63です。
横型の直筆サインカード。シリアルナンバーは58/93です。
縦型の直筆サインカード。シリアルナンバーは13/30でした。
レギュラーカードのパラレル版とシャドーボックスカードも発行されていると思うのですが、まだ入手できていません。
ホームページ『銚子出身プロ野球選手のカード』の「銚子出身プロ野球選手名鑑」の項の内、木樽正明投手、根本隆投手、土屋正勝投手を更新しました。
銚子出身プロ野球選手名鑑
木樽正明投手は1970年に21勝10敗でリーグ優勝に貢献し、MVPに輝いています。前年の1969年には防御率1.72で最優秀防御率に、1971年には24勝8敗で最多勝利を獲得しています。
日本プロ野球OBクラブオフィシャルカードは、2012年の「エースの系譜」に継いで2回目の登場だと思います。
レギュラーカード。シリアルナンバーは12/63です。
横型の直筆サインカード。シリアルナンバーは58/93です。
縦型の直筆サインカード。シリアルナンバーは13/30でした。
レギュラーカードのパラレル版とシャドーボックスカードも発行されていると思うのですが、まだ入手できていません。
ホームページ『銚子出身プロ野球選手のカード』の「銚子出身プロ野球選手名鑑」の項の内、木樽正明投手、根本隆投手、土屋正勝投手を更新しました。
銚子出身プロ野球選手名鑑