Amazonから『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』の第4巻が届きました。オーサさんのブログで発売を知り予約をしたので、発売日に入手することができました。

帯を取った表紙です。

先日スタンプラリー制覇した『北欧女子オーサが見つけた千葉市の不思議』収録のマンガも全編収録されています。

今回のコミックスでは取材時のオーサの写真も3ページ収録されています。
オーサのファンは、ぜひ千葉市まで来て、この小冊子も入手することをおすすめします。
千葉市の小冊子を見たときに、セリフで間違っているのでは?と思った個所がありましたが、コミックスでは訂正されていました。
オーサさんについては、平成27年(2015年)7月の第2回キャラクターアート展でコミックスを購入し、これがとても面白かったので、ファンになりました。

キャラクターアート展の主催はキャラクターアートの会で、バロン吉元先生が会長です。
オーサ・イェークストロムさんは、平成15年(2003年)にバロン吉元先生が文化庁の文化交流使として、スウェーデンの大学などでマンガの講義や実技指導をしたときの生徒の一人だったとのことです。
オーサさんのコミックスはすべて購入しています。昨年12月開催の第4回キャラクターアート展では、『フレンチ女子マドリーヌさんの下町ふしぎ物語』からのイラストが展示されていました。これがとてもすてきだったので、オーサさんのイラスト目当てで、この作品も買ってみようかと思っています。

帯を取った表紙です。

先日スタンプラリー制覇した『北欧女子オーサが見つけた千葉市の不思議』収録のマンガも全編収録されています。

今回のコミックスでは取材時のオーサの写真も3ページ収録されています。
オーサのファンは、ぜひ千葉市まで来て、この小冊子も入手することをおすすめします。
千葉市の小冊子を見たときに、セリフで間違っているのでは?と思った個所がありましたが、コミックスでは訂正されていました。
オーサさんについては、平成27年(2015年)7月の第2回キャラクターアート展でコミックスを購入し、これがとても面白かったので、ファンになりました。

キャラクターアート展の主催はキャラクターアートの会で、バロン吉元先生が会長です。
オーサ・イェークストロムさんは、平成15年(2003年)にバロン吉元先生が文化庁の文化交流使として、スウェーデンの大学などでマンガの講義や実技指導をしたときの生徒の一人だったとのことです。
オーサさんのコミックスはすべて購入しています。昨年12月開催の第4回キャラクターアート展では、『フレンチ女子マドリーヌさんの下町ふしぎ物語』からのイラストが展示されていました。これがとてもすてきだったので、オーサさんのイラスト目当てで、この作品も買ってみようかと思っています。