2017年、東京スカイツリー開業5周年です。5周年という区切りの年なので、記念グッズの発売も期待していました。
5月25日、東京スカイツリーに行って来ました。今回も「おしなりくんの家」から出発です。



スカイツリーです。雲は厚いですが姿ははっきりと見えます。



5周年記念の飾り付け。



4階の入場券売場へ。まったく並びませんでした。これまでで最短の入場です。夕方で天気も悪かったためでしょうか。
5周年記念のパンフレットです。この入手が目的の一つでした。これまでスカイツリーは入場しないとパンフレットがもらえませんでした。今回はチケット売場の手前にも置いてありました。日本語に加えて、英語、韓国語、中国語2種類のパンフレットもありました。

入場券は5周年記念の特別版は無いようです。

天望デッキへ。曇っているので展望は良くないです。

スカイツリーでは、現在「進撃の巨塔」展が開催中です。パンフレットです。

メインの展示は天望回廊になります。さっそく入場券を購入。

またこのデザインでした。他の2種にはまったく当たりません。やはり5周年記念ではありませんでした。
エレベーターを降りると、そこはもう「進撃の巨塔」の世界です。


最高到達点のソラカラポイントも「進撃の巨塔」仕様になっていました。

フロア345へ降りてスカイツリーショップへ。5周年記念メダルセットを購入。単体の5周年記念メダルは売れ切れでした。


5階のスカイツリーショップには5周年記念メダルキーホルダーがあったので購入、日付のみを刻印しました。
東京スカイツリー5周年記念のグッズです。
「5周年記念メダル5点セット」、スカイツリー開業1周年から5周年の記念メダルがセットになっています。



ケースの裏面には「5周年記念メダル5点セットは金銀色の開業5周年記念メダルと、過去に販売された周年記念メダルにシルバー色でメッキ加工した限定商品です」と記されています。
1周年~4周年のメダルを、オリジナルメダルと並べてみました。
2013年 1周年記念メダル 世界

2014年 2周年記念メダル 天望

2015年 3周年記念メダル 構造

2016年 4周年記念メダル 日本

「世界」、「天望」、「構造」、「日本」とタイトルが付けられています。
フロア345で購入した5周年記念メダルキーホルダー

5周年記念メダルのタイトルは「富士・桜」です。
2017年 5周年記念メダル 富士・桜

フロア345で購入したクリアファイル。スヌーピークリアファイル(5周年)です。

コラボ商品ではない、オリジナルの5周年記念クリアファイルは見つけられませんでした。
1階のスカイツリーショップで購入した「5周年スライド缶チョコ」
スヌーピー・スライド缶チョコ(5周年)


ソラカラちゃん5周年スライド缶チョコ


お菓子グッズですが、小さくてかわいいので、ついつい買ってしまいます。
東京スカイツリータウン5周年記念ピンバッジ

これまでに確認できている5周年記念のパンフレットと入場券、最初にパンフレットです。


5月25日訪塔時に入手した英語版の5周年記念のパンフレット。この他に、韓国語、中国語2種類の5周年記念パンフレットもあります。

次に入場券です。

日時指定券は天望回廊も5周年記念券です。




次回は6周年以降の記念グッズです。
5月25日、東京スカイツリーに行って来ました。今回も「おしなりくんの家」から出発です。



スカイツリーです。雲は厚いですが姿ははっきりと見えます。



5周年記念の飾り付け。



4階の入場券売場へ。まったく並びませんでした。これまでで最短の入場です。夕方で天気も悪かったためでしょうか。
5周年記念のパンフレットです。この入手が目的の一つでした。これまでスカイツリーは入場しないとパンフレットがもらえませんでした。今回はチケット売場の手前にも置いてありました。日本語に加えて、英語、韓国語、中国語2種類のパンフレットもありました。

入場券は5周年記念の特別版は無いようです。

天望デッキへ。曇っているので展望は良くないです。

スカイツリーでは、現在「進撃の巨塔」展が開催中です。パンフレットです。

メインの展示は天望回廊になります。さっそく入場券を購入。

またこのデザインでした。他の2種にはまったく当たりません。やはり5周年記念ではありませんでした。
エレベーターを降りると、そこはもう「進撃の巨塔」の世界です。


最高到達点のソラカラポイントも「進撃の巨塔」仕様になっていました。

フロア345へ降りてスカイツリーショップへ。5周年記念メダルセットを購入。単体の5周年記念メダルは売れ切れでした。


5階のスカイツリーショップには5周年記念メダルキーホルダーがあったので購入、日付のみを刻印しました。
東京スカイツリー5周年記念のグッズです。
「5周年記念メダル5点セット」、スカイツリー開業1周年から5周年の記念メダルがセットになっています。



ケースの裏面には「5周年記念メダル5点セットは金銀色の開業5周年記念メダルと、過去に販売された周年記念メダルにシルバー色でメッキ加工した限定商品です」と記されています。
1周年~4周年のメダルを、オリジナルメダルと並べてみました。
2013年 1周年記念メダル 世界


2014年 2周年記念メダル 天望


2015年 3周年記念メダル 構造


2016年 4周年記念メダル 日本


「世界」、「天望」、「構造」、「日本」とタイトルが付けられています。
フロア345で購入した5周年記念メダルキーホルダー

5周年記念メダルのタイトルは「富士・桜」です。
2017年 5周年記念メダル 富士・桜


フロア345で購入したクリアファイル。スヌーピークリアファイル(5周年)です。

コラボ商品ではない、オリジナルの5周年記念クリアファイルは見つけられませんでした。
1階のスカイツリーショップで購入した「5周年スライド缶チョコ」
スヌーピー・スライド缶チョコ(5周年)


ソラカラちゃん5周年スライド缶チョコ


お菓子グッズですが、小さくてかわいいので、ついつい買ってしまいます。
東京スカイツリータウン5周年記念ピンバッジ

これまでに確認できている5周年記念のパンフレットと入場券、最初にパンフレットです。


5月25日訪塔時に入手した英語版の5周年記念のパンフレット。この他に、韓国語、中国語2種類の5周年記念パンフレットもあります。

次に入場券です。

日時指定券は天望回廊も5周年記念券です。




次回は6周年以降の記念グッズです。