7月21日(木)、銚子電鉄犬吠駅に来ました。
木曜日はたい焼き売店も開いているんですが、まだ開店には時間があります。改めて来ることにしましょう。
今日の弧廻手形です。「銚子PR大作戦」のセットにしました。もう1回カードを集めに回ることも考えています。
電車が入ってきました。
3000形澪つくし号です。銚子側3001の車両は「SPRING JAPANとのコラボ列車」です。
「7/15より、SPRING JAPANでのぬれ煎餅、まずい棒の機内販売パワーアップ再開に合わせて、3001車両内を、現役キャビンアテンダント様による、手作り装飾した列車を運行開始いたしました。皆様のご乗車をお待ちしております。」とのこと。
銚子駅に着きました。外川側3501車両のヘッドマークもコラボ仕様でした。
3001車両のヘッドマークです。
待合室?の掲示
ここにも「まずそーだ」がありました。
銚子駅の階段には、“もんだいがある”きゃりー電車のポスターが貼られています。
銚子駅を出て観光案内所で御城印2種類を購入。一枚目は「中島城」。大きさはポストカードサイズです。
裏面添付の説明文です。少し拡大してみました。
もう一枚は「飯沼陣屋」です。
裏面添付の説明文
城めぐりのリーフレットもいただきました。