1月27日(土)、犬吠駅に行ってきました。
いつものようにFacebookを見ていると、【緊急開催中!】の文字が飛び込んできました。
2001Fグッズを犬吠駅 2階特設会場で本日 13時まで販売中。
新商品や、イベント限定商品で販売している2001F関係グッズ等を販売しています!
お待ちしております!!
以前から告知はされていましたが、13時までということなので、12時過ぎに慌てて駆けつけました。
快晴の土曜日、犬吠駅には多くのお客様が来ていました。
すぐに2階特設会場へ。
特設会場にも多くのお客様がいます。
Facebookの写真では弧廻手形らしき切符が見えたので、「万博鉄道まつり2023 with モノレールサミット」で販売された弧廻手形かと思ったんですが、残念、今年の元旦用弧廻手形でした。
大正ロマン電車の記念乗車券2枚を購入
コレクション対象のクリアファイルが4種類あったので、これも購入しました。








もう一枚クリアファイルがありました。


このクリアファイルは、イベントの販売グッズで見たことがあったので、購入できてうれしいです。
犬吠駅入口で、弧廻手形購入者に記念のチョコレートが配られていました。この日の弧廻手形です。

いただいたキットカットです。

「19号写真倶楽部」の提供なんですね。毎年の銚電カレンダーなど、いつも銚子電鉄のすばらしい写真を提供していただいています。

「さようならグリーン車両」の写真集も、撮影・編集「19号写真倶楽部」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます