最近購入した銚子出身プロ野球選手等のカードです。
昨年、宇野勝コーチが中日を退団し、銚子出身のプロ野球関係者はいなくなりました。このため、カード収集もあまり熱が入らなくなっています。雑誌『スポーツカード・マガジン』の購読も止めたため、新しいカードの存在に気がつかないこともあります。
幸い、インターネットカードショップ「one for all」さんの新発売カードのリストが充実しており、選手名まで把握して注文できるので、コツコツと収集は続けています。しかし、リスト化の熱意はだいぶ薄れているので、このままだと紹介しないまま終わってしまうかも知れません。
そこで、あまり考えずに、入手したら取り敢えず紹介してしまおうと思っています。
まず、BBM2014 ドラゴンズレジェンドの宇野勝選手です。レギュラーカード2種類です。

通算334本塁打は中日球団ナンバー1とのこと。

直筆サインカードも発行されました。このカードは 053/120 でした。

次に「オリックス球団25周年記念ベースボールカード2014」です。歴代監督の一人として石毛宏典監督がカードになりました。
石毛宏典選手のカードは今もたくさん発行されていますが、オリックスから石毛宏典監督のカードが発行されることはないだろうと思っていました。うれしい驚きでした。

直筆サインカードも発行されました。ナンバーは 012/120 でした。

そしてもう一枚、これも意外なカード化でした。「ベースボールカードセット2014 ルーキーエディションクラシック」からロッテ澤井良輔選手です。

もう澤井良輔選手のカード化はないかと思っていたので、うれしかったです。こちらのカードも直筆サイン版がありますが、入手できていません。
この記事をアップする前に、もう1種類確認しました。このカードは「one for all」さんのリストに入っていなかったので、気がつきませんでした。
プロ野球名勝負シリーズの「10・16決戦 1985 ヤクルトVS阪神」です。この中にヤクルト渡辺進選手が含まれていました。
直筆サインカードもあり、こちらは入手できたのですが、レギュラーカードはまだ入手できていません。カードナンバーは 113/120 です。

最後にJリーグのカードです。昨年発売されたカードで、鹿島アントラーズのチームセットです。この中の宮内龍汰選手が銚子出身です。2012年度からトップチームに所属するミッドフィルダーです。
まだリーグ戦にはデビューしていません。2012年のチームエディションでカード化され、2013年もカード化されました。



今年の活躍を期待しています。
昨年、宇野勝コーチが中日を退団し、銚子出身のプロ野球関係者はいなくなりました。このため、カード収集もあまり熱が入らなくなっています。雑誌『スポーツカード・マガジン』の購読も止めたため、新しいカードの存在に気がつかないこともあります。
幸い、インターネットカードショップ「one for all」さんの新発売カードのリストが充実しており、選手名まで把握して注文できるので、コツコツと収集は続けています。しかし、リスト化の熱意はだいぶ薄れているので、このままだと紹介しないまま終わってしまうかも知れません。
そこで、あまり考えずに、入手したら取り敢えず紹介してしまおうと思っています。
まず、BBM2014 ドラゴンズレジェンドの宇野勝選手です。レギュラーカード2種類です。

通算334本塁打は中日球団ナンバー1とのこと。

直筆サインカードも発行されました。このカードは 053/120 でした。

次に「オリックス球団25周年記念ベースボールカード2014」です。歴代監督の一人として石毛宏典監督がカードになりました。
石毛宏典選手のカードは今もたくさん発行されていますが、オリックスから石毛宏典監督のカードが発行されることはないだろうと思っていました。うれしい驚きでした。

直筆サインカードも発行されました。ナンバーは 012/120 でした。

そしてもう一枚、これも意外なカード化でした。「ベースボールカードセット2014 ルーキーエディションクラシック」からロッテ澤井良輔選手です。

もう澤井良輔選手のカード化はないかと思っていたので、うれしかったです。こちらのカードも直筆サイン版がありますが、入手できていません。
この記事をアップする前に、もう1種類確認しました。このカードは「one for all」さんのリストに入っていなかったので、気がつきませんでした。
プロ野球名勝負シリーズの「10・16決戦 1985 ヤクルトVS阪神」です。この中にヤクルト渡辺進選手が含まれていました。
直筆サインカードもあり、こちらは入手できたのですが、レギュラーカードはまだ入手できていません。カードナンバーは 113/120 です。

最後にJリーグのカードです。昨年発売されたカードで、鹿島アントラーズのチームセットです。この中の宮内龍汰選手が銚子出身です。2012年度からトップチームに所属するミッドフィルダーです。
まだリーグ戦にはデビューしていません。2012年のチームエディションでカード化され、2013年もカード化されました。



今年の活躍を期待しています。