![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/5de109b19f61c74e6427eb7a17e41503.jpg)
いじめられっこ
ええかっこしい
これが私の心の代名詞だ。
長年、この心だけを見つめてきた。
そんな者にも、生きる意味は必ずある。その思いだけが私を60年生かしてきたと言ってもいいかも知れない。
ええかっこしいの芽がいじめを呼び込んだ。小学校の低学年時代だ。
それがかえって、ええかっこしいを成長させてしまった。
自分が悦に入るためではない
人に良く思ってもらいたい。ただそれだけのためにええかっこしいは私の心にはびこってしまったのだ。そして今もある。
そこから生まれる欲望は様々な形に変化して私を苦悩させた。そして今もその波は続いている。
苦悩を抱えて半世紀だ。
さすがにその全体像が見えるようになってきた。
そのもっともシンプルな理解は、
苦悩は、ええかっこを求めて、その瞬間に足を付けて生きていない時に生まれるということだ。
ええかっこしいは、私を、自分が今立っているこの瞬間から遠ざけ、虚構の世界に連れて行く。その虚構から苦悩が生まれるのだ。
苦悩の半世紀は、
その実証例をあきるほど体験させてくれた。
だからこれだけは言えるのだ
真実は瞬間にしかない。この瞬間にしっかり足をつけて顔をあげてごらん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます