![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/7e35039085761393c60e5eae2bc34049.jpg)
人がしあわせを求めるのは、互いを支えあうために必要だからだと
夕食のサンマを考えるだけで分かる。
サンマは漁師が捕って来る。自分の生活と家族の幸せのため
サンマを買い付けるバイヤーも、幸せを求めて働く。
サンマを運ぶ運送屋さん、車のメーカーで働く人々、石油業者。
小売業者のオバちゃんも幸せのためにサンマを売る。
明日の幸せのために人はサンマを買う。
妻が夕餉にサンマを焼く。幸せな家族の団欒が始まる。
隣は何をする人か知らなくても
人はみな勝手に自分の幸せばかり考えているのに、
その幸せが人間を一つにしてくれているんだ。
だから幸せは、こんなにも心豊かに喜びを与えてくれるんだね。
ありがとう
私もその人の一部だと思えることが幸せです。
![](http://www.eonet.ne.jp/~nositenten/photo0083.jpg)
![](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます