徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

水の国くまもと

2022-03-10 21:10:07 | 
 昨日は3回目のワクチン接種を受け、寝るまでは注射痕のあたりが少し痛いだけだったが、夜中に寝苦しさで目を覚ました。気付くと体中がダルくて重たい。熟睡できずに朝を迎え、起きれずに昼まで布団の中で過ごす。テレビを点けてもウクライナ関連の話題ばかり。しょうがないので録画していたビデオを見ることにした。選んだのは2016年4月に放送された「ブラタモリ~水の国熊本編~」。見るのは本放送の時も含めて4回目。熊本にいてもこんなに熊本の成り立ちをキッチリまとめた映像を見ることはない。何度見ても勉強になる。


「火の国くまもと」本当は「水の国くまもと」とはいったい?


「ASO-4」の火砕流堆積の露頭を見に第一高校校庭へ。


露頭狂タモリの大好物


水前寺の住宅街で川岸から湧水が湧き出す様を見る。


阿蘇伏流水が湧き出す名園・水前寺成趣園


「ASO-4」の第一帯水層の下に「ASO-1~3」の第二帯水層が。


健軍水源地には第二帯水層から自噴する井戸が。


加藤清正の白川利水策、鼻ぐり井手を見る。


清正の白川河道付け替えの痕跡が残る下通


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:小父さんK様 (FUSA)
2022-03-11 17:02:25
3回ともファイザーでしたが、体の異変を感じたのは今回が初めてでした。

1・2回目はどうだったか憶えてないほどほとんど副反応らしいものはなかったと思います。

モデルナを受けた人の話では、今回は接種量が半分なので副反応が出ないのだということらしいです。

録画したブラタモリで何回も見たのは、この「水の国熊本編」と「熱海編」です。最近はブラタモリに限らず、録画しても一度見たらすぐ消去しますので、以前ほど満杯で困ることは無くなりました。
返信する
Unknown (小父さんK)
2022-03-11 14:00:59
>気付くと体中がダルくて重たい。

やはりワクチンの副反応のせいでしょうか?
私はファイザーでしたが、モデルナ、ファイザーのどちらだったんでしょうか?

人の話によるとモデルナを接種接種した人の方が副反応が全く出なかったことをよく耳ににします。

私は2回目の接種時の注意書きに「今日は激しい運動をしないように!」とあったので翌朝一番から元気よくウォーキングを始めたら3500歩くらいから、急に真っすぐに歩けなくなり、立っているのもつらくて最寄りの電柱につかまってじっとして、それからフラフラしながら家にたどりついたので1週間じっとしていました。

今回もファイザーだったので1週間安静にしていました(笑)

「ブラタモリ~水の国熊本編~」は私も2度拝見したと思います。
この回は特に印象深かったですね。

私のビデオのHDDは常に満杯で新たに録画する時、ビデオ器から他の録画を「消せ、消せ!」との指示が出るので、録画を諦めるか?観ていないけど消そうかといつも悩みの種なんです(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。