今年もスーパーボウルは国歌斉唱だけを見た。若い頃はアメフトはよく見ていた。東京に住んでいた頃、毎年12月になるとアメリカのカレッジ・フットボールの公式戦が「ミラージュボウル」という名前で国立競技場で行なわれていたが、息子たちを連れてよく見に行ったものだ。近年は歳をとったせいか、ゲームを見るのがめんどくさくなった。しかしスーパーボウルの試合前に行なわれる国歌斉唱だけは見逃さないようにしている。毎年、ビッグアーチストがそれぞれ持ち味を生かしたアレンジで歌い上げてくれるからだ。過去の大会でも、ホイットニー・ヒューストンやマライア・キャリー、ビヨンセ、キャリー・アンダーウッドらが素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた。そして今年のジェニファー・ハドソンは特に素晴らしかった。昨年、不幸な事件に巻き込まれ、しばらく公の場から遠ざかっていたのでよけいに想いがこもっていたような気がした。日本でも最近、大きなスポーツイベントでいろんなアーチストが「君が代」を歌うシーンを見るが、残念ながらまだ聴いて感動したということがない。
最新の画像[もっと見る]
- 九郎助稲荷(くろすけいなり)と檜垣(ひがき) 18時間前
- 九郎助稲荷(くろすけいなり)と檜垣(ひがき) 18時間前
- 節分 2日前
- 節分 2日前
- オフィーリア 3日前
- オフィーリア 3日前
- オフィーリア 3日前
- 自力本願・他力本願 5日前
- 自力本願・他力本願 5日前
- 「芸どころ熊本」とあやこ姐さん 7日前