コニカARマウントのITOREX 35mm F2.8、製造メーカーは不明ですが、メイドインジャパンです。
レンズ構成 ?
最短撮影距離 0.25m
重量 280g
フィルター径 52mm
今から14年前に新宿の中古カメラ店で購入しましたが、安っぽい外観で使う気がしなかったので、そのまま箪笥の奥にしまったままで、存在を忘れていました。先日、別のレンズを探していたら、出てきました。
かなり全長が長く、最前面がかなり曲率の大きいレンズ。レンズ構成は不明ですが、たぶん初期のレトロフォーカスタイプでしょう。
写りのほうはどうでしょうか。絞り開放では、周辺光量が落ち、四隅のわずかに解像力が落ちますが、ちょっと絞れば光量落ちも四隅の改造も改善されます。
安っぽい見た目とは違って写りのほうは比較的しっかりしているようです。
また最短撮影距離が25cmなので、普通の35mmレンズよりは少し近寄れます。ボケも結構きれいかもしれません。
いずれも SONY α7+ITOREX 35mm F2.8
最新の画像[もっと見る]
- 夜の街を歩いてみた PENTAX 01 STANDARD PRIME 8.5mmF1.9 1週間前
- 夜の街を歩いてみた PENTAX 01 STANDARD PRIME 8.5mmF1.9 1週間前
- 夜の街を歩いてみた PENTAX 01 STANDARD PRIME 8.5mmF1.9 1週間前
- 今年もよろしくお願いいたします Altix n+Trioplan 50mm F2.9 2週間前
- 今年もよろしくお願いいたします Altix n+Trioplan 50mm F2.9 2週間前
- 今年もよろしくお願いいたします Altix n+Trioplan 50mm F2.9 2週間前
- 1年間どうもありがとうございました 2024年大晦日 2週間前
- キレッキレの大口径中望遠マクロレンズ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2 macro 3週間前
- キレッキレの大口径中望遠マクロレンズ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2 macro 3週間前
- キレッキレの大口径中望遠マクロレンズ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2 macro 3週間前
「Miscellaneous Lens」カテゴリの最新記事
- 夏、夏、夏、まだ暑い
- 青空の下でサクラがいっぱい咲いています
- 標準レンズが望遠ズームに変身 KOMURA TELEMORE-ZOOM 2X-3X
- ちょっと優等生のふりをしているパンケーキレンズ RIKENON P 50mm F2
- RolleiのQBM沼の主は極上の味わいだった Rollei-HFT Planar 50mm F1.8
- また一つマウントが増えてしまった X-FUJINON 50mm F1.9 FM
- メリ・ハリ、そしてバブルなコムラー W-KOMURA 24mm F3.5
- 太宰治も愛した夕陽がきれいな名物跨線橋
- バブルボケがいっぱい
- 古風な味がする SOLIGOR 28mm F2.8(Tマウント)
コメントありがとうございます。
そうなんですか。輸出用のレンズだったのですね。
ネット上にも情報がほとんどなく、思わず「正体不明・・」と書いてしまいました。
貴重な情報をいただき、どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
貴重な追加情報ありがとうございます。
ITOREXの会社はいろいろなもの扱っていたのですね。
シーマとは、ひょっとしてシムコのレンズを出していたところですか。
シムコなら以前に一度このブログでも紹介したことがあります。
これからも、マイナーなレンズを紹介していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
シィーマの情報ありがとうございます。
いろいろなブランドのレンズが地下で繋がっていたようですね。
他にもいろいろありそうですので、少し調べてみようかと思います。
東京光学の名前が出てきたので、久しぶりにトプコールを使ってみたくなりました。