一関市大東町摺沢のアメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)
2009年8月6日
2009年8月6日(木)、県道19号(一関大東)線の大東町摺沢字雲南田
地区に属する道路沿いの民家の庭で、アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)
が大輪の花を沢山咲かせていました。東山町の方から行くと大東町の
名所などを描いた壁画がある所から100m位の所です。
アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)
アオイ科 フヨウ(ハイビスカス)属
Hibiscus moscheutos 別名:クサフヨウ(草芙蓉)、ローズマロウ
アメリカ合衆国南部(アラバマ州など)原産の低木状宿根草で、日本に
は昭和初期に渡来したとのこと。高さは1~2mほどになるが、秋になると
地上部は枯れる。葉は広卵形、卵形などで分裂は少ない。
7~9月、茎から分枝した先に直径16~25㎝ほどの大輪の花を咲かせる。
花は「一日花」で朝開いて夕方に閉じるが、毎日新しい花が初秋の頃ま
で咲いていく。草丈の高い種類のほかに鉢植え用の矮性種もあり、花色
もピンクを基本に紅、白、ぼかしの入るものなど豊富。
日本で言う「アメリカフヨウ」とは、本種と多種との交雑で育成された直径30㎝
にもなる巨大輪の品種のことだが、交雑の相手は明らかになっていない
という。
[栽培]日光を好み暑さに強いので、よく日の当たる戸外に置き、鉢土を
乾かさないよう表面が乾き始めたら水やりする。次々と咲くので、咲き
終わった花がらはこまめに摘む。植えつけは5月中~下旬。繁殖は株分け。
2009年8月6日
2009年8月6日(木)、県道19号(一関大東)線の大東町摺沢字雲南田
地区に属する道路沿いの民家の庭で、アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)
が大輪の花を沢山咲かせていました。東山町の方から行くと大東町の
名所などを描いた壁画がある所から100m位の所です。
アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)
アオイ科 フヨウ(ハイビスカス)属
Hibiscus moscheutos 別名:クサフヨウ(草芙蓉)、ローズマロウ
アメリカ合衆国南部(アラバマ州など)原産の低木状宿根草で、日本に
は昭和初期に渡来したとのこと。高さは1~2mほどになるが、秋になると
地上部は枯れる。葉は広卵形、卵形などで分裂は少ない。
7~9月、茎から分枝した先に直径16~25㎝ほどの大輪の花を咲かせる。
花は「一日花」で朝開いて夕方に閉じるが、毎日新しい花が初秋の頃ま
で咲いていく。草丈の高い種類のほかに鉢植え用の矮性種もあり、花色
もピンクを基本に紅、白、ぼかしの入るものなど豊富。
日本で言う「アメリカフヨウ」とは、本種と多種との交雑で育成された直径30㎝
にもなる巨大輪の品種のことだが、交雑の相手は明らかになっていない
という。
[栽培]日光を好み暑さに強いので、よく日の当たる戸外に置き、鉢土を
乾かさないよう表面が乾き始めたら水やりする。次々と咲くので、咲き
終わった花がらはこまめに摘む。植えつけは5月中~下旬。繁殖は株分け。