peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

世界の椿館・碁石のポルトガル産椿 ドナ・ヘルチリア・ドゥ・フライタス・マガラエス

2011年04月15日 | 植物図鑑

P1530726

P1530729

P1530737

P1530724

P1520295

P1520323

P1520300

2011年2月16日(水)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の大温室内に植えられているドナ・ヘルチリア・ドゥ・フライタス・マガラエスという名のポルトガル産の椿が、紅色で牡丹咲きの花を咲かせていました。

P1530738

P1530732

P1530739

P1530728

P1530735

ポルトガル産椿 ドナ・ヘルチリア・ドゥ・フライタス・マガラエス ツバキ科 ツバキ(カメリア)属 Camellia japonica cv.Dona Herzililia de Freitas Magalhaes

花期:中咲き。花色:紅色。花形:八重、牡丹咲き、中輪。産地:ポルトガル。[名札より]

紫がかった赤、八重~中輪。ジャポニカ系。(Port 1952)[コーベ・カメリア・ソサエティ発行「現在日本で咲く 洋種椿品種(2007版)」より]


東日本大震災発生から35日目  2011年4月15日(金)

2011年04月15日 | 東日本大震災・津波被害

2011年4月15日(金)、東日本大震災から35日目になりました。「余震」(地震)は大分落ち着いてきたようで、一関市で震度2以上を観測したのは今のところ、1回だけのようです。

8時32分頃、岩手県沖を震源地とする最大震度3(マグニチュード4.3)の地震が発生した。震度3一関市。震度2は大船渡市、陸前高田市、釜石市、住田町、気仙沼市、栗原市、石巻市。

 

[YouTuber]今日の産経新聞 4月15日 7Days Photo [投稿者: SankeiNews | 作成日: 2011/04/14]

産経新聞の写真報道局員が、1週間のイチ押し写真を紹介します。

http://www.youtube.com/watch?v=aTqgIq0-1nE&feature=newsweather

「今は巨大地震活動期 M9級発生に懸念」米学会で発表(朝日新聞)[2011年4月15日12時24分]

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104150120.html

ベンツ、被災地に20台寄付 復旧作業用に四駆など(朝日新聞)[2011年4月15日10時47分]

http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201104150103.html?ref=goo

[東日本大震災1カ月 今何ができる】(5)]

無用な買い占め 正確な情報あれば防げた(産経新聞)[2011年4月15日(金)08:00]

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/snk20110415097.html

「ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢」

[第5回]大震災が問いかける日本のインフラが抱える課題 電力・交通の復興計画で「本当に議論すべきこと」~山内弘隆・一橋大学大学院教授に聞く(ダイヤモンド・オンライン)[2011年04月15日 10時30分]

http://diamond.jp/articles/-/11909

「ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢」

[第4回] なぜショックや不安は被災地を越え、全国に広がったか 災害心理学から考える“震災ストレス”の実態と対処法 ~広瀬弘忠・元東京女子大学教授に聞く(ダイヤモンド・オンライン)[2011年04年14日]

http://diamond.jp/articles/-/11887

復興への道 この夏を乗り切る15の節電術 電力25%削減に備えろ(日経ビジネス)[2011年4月15日(金)09:00]

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219416-01.html

[河合薫の新・リーダー術] 上司と部下の力学 放射能という“目に見えない恐怖”がもたらすストレスの脅威 市民が知りたい情報を伝えられないメディアの責任(日経ビジネス)[2011年4月15日(金)07:00]

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219418-01.html


世界の椿館・碁石の椿 ヤブツバキ(藪椿)

2011年04月15日 | 植物図鑑

P1530249

P1530257

P1530254

P1530261

P1530248

P1520263

P1520282

P1520334

P1530111

2011年2月16日(水)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の大温室内には、ヤブツバキ(藪椿)「郷土の椿」コーナーなど何カ所かに植えられていますが、どの木も沢山の花を咲かせていました。

P1530260

P1530250

P1530256

P1530252

P1530255

P1530251

ヤブツバキ(藪椿) ツバキ科 ツバキ(カメリア)属 Camellia japonica l.

特徴:海岸近くの平地や丘陵地などに普通に生育する常緑小高木。幹は直立し、高さ3~6m。よく枝分かれして、時には根元から株立ちする。葉は柄があり互生する。葉身は長楕円形または広楕円形で厚く、先は尖る。縁の上半部には細かい鋸歯があり、表面は光沢がある。花は2~3月に咲く。花冠は赤色で筒状広鐘形。花弁は5枚で半開し、雄しべの筒部は白色。種子は球形で黒色。

 ユキツバキはヤブツバキの変種で、花は平らに広く開き、雄しべの筒部が黄色である。

分布:本州、四国、九州。岩手県では比較的温暖な大船渡市から宮古市まで海岸沿いに生育する。宮古市が太平洋沿岸の分布の北限である。ツバキはヤブツバキの園芸種で数多くの品種があり、県南地方では庭に植えられている。[岩手日報社発行「岩手の樹木百科」(岩手大学教授・菅原亀悦:編著)より]

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/theaceae/yabutsubaki/yabutsubaki.htm[ヤブツバキ]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?id=37228479&saved_changes=1&blog_id=82331 [ヤブツバキ]

http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-yabutubaki.htm [樹木図鑑:ヤブツバキ]

http://shinrin.cool.ne.jp/sub251.html [六甲山系の樹木図鑑:ヤブツバキ(藪椿)]

http://kanon1001.web.fc2.com/foto_sinrin/K_tubaki/yabu_tubaki/yabu_tubaki.htm [かのんの樹木図鑑:ツバキ科ツバキ属ヤブツバキ]

http://www.hana300.com/yabutu.html [藪椿(ヤブツバキ)]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%AD [ツバキ(Wikipedia)]