peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

東日本大震災発生から37日目  2011年4月17日(日)

2011年04月17日 | 植物図鑑

2011年4月17日(日)、東日本大震災発生から37日目を迎えました。まだ地震が起きますが福島県、茨城県や千葉県、新潟県などの方に移動して行っているように思います。

4月17日0時56分頃、新潟県中越地方を震源地とする最大震度5弱(マグニチュード4.8)の地震があり、新潟県津南町で震度5弱、十日町市で震度4などを観測しましたが、岩手県では観測しませんでした。

その後も新潟県中越地方や福島県浜通り、茨城県沖、千葉県北東部、宮城県沖などで最大震度3程度の地震が続いていますが、今のところ、一関市で震度2以上を観測したのは次の2回だけです。

10時38分頃、宮城県沖を震源地とする最大震度3(マグニチュード4.6)の地震。震度3は気仙沼市。一関市震度2。

13時24分頃、宮城県沖を震源地とする最大震度3(マグニチュード4.3)の地震。震度3一関市、名取市、仙台宮城野区。

新潟・中越で地震、津南町で震度5弱 M4.8と推定(朝日新聞)[2011年4月17日1時24分]

http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201104160439.html?ref=goo

死者1万3705人、不明1万4175人 16日18時(朝日新聞)[2011年4月17日1時39分]

http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201104160447.html

上を向いて、力強く歩もう がれき泳ぐこいのぼり 石巻(朝日新聞)[2011年4月17日13時29分]

http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201104160284.html

〈伝えたい―阪神から〉悲しむことは大事(朝日新聞)[2011年4月16日]

http://mytown.asahi.com/areanews/hyogo/OSK201104150135.html

[YouTube]【原発】付近の海水中の放射性物質の濃度が急上昇(11/04/17)[投稿者: ANNnewsCH | 作成日: 2011/04/16 ]

http://www.youtube.com/watch?v=x_cXw5-d3V0&feature=newsweather

[福島第一原発2号機の取水口付近で、海水に含まれる放射性ヨウ素の濃度が大幅に上昇していることが分かりました。6日に高濃度汚染水の流出を止めて以来、初めての上昇です?。]

〈伝えたい―阪神から〉生きていいんだよ(朝日新聞)[2011年4月17日0時57分]

http://www.asahi.com/national/update/0417/OSK201104160156.html

突然地震のハプニング!宮根誠司、『名探偵コナン』あいさつ中に冷静な対応!場内から拍手が巻き起こる(シネマトゥデイ)[2011年4月16日(土) 14:32]

http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0031718/index.html

微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える(シネマトゥデイ)[2011年4月17日(日) 11:01]

http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0031748/index.html

「生きがい奪われた」「計画的避難区域」福島・飯舘村の苦難(産経新聞)[2011年4月17日(日)08:00]

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20110417080.html

[YouTube]【地震】津波で転覆の列車 重機使い解体撤去開始(11/04/17)[投稿者:ANSnewsCH | 作成日: 2011/04/16]:福島県のJR常磐線新地駅で、津波に押し流されて転覆した列車の撤去作業が始まりました。

http://www.youtube.com/watch?v=dGG67ePKdso&feature=relmfu


一関市東山町のラッパズイセン(喇叭水仙)

2011年04月17日 | 植物図鑑

P1550827

P1550831

P1550832

P1550838

P1550818

P1550815

2011年4月15日(金)、一関市東山郵便局(東山町長坂字町)のすぐ脇を通っている道路沿いに群植されたラッパズイセン(喇叭水仙)が、花を咲かせはじめていました。この日の日中は初夏を思わせる陽気になりました。

P1550819

P1550837

P1550826

P1550823

P1550833

ラッパズイセン(喇叭水仙) ヒガンバナ科 スイセン属 Narcissus pseudo-narcissus

スイセンの仲間はヨーロッパ中南部から地中海沿岸に広く分布し、園芸品種も多数育成されている。ラッパズイセンは花の中心の副花冠が長く、ラッパ状になっているのが特徴。花は花茎の先に1個つく。花弁は黄色のものが多く、副花冠は黄色、オレンジ、白などがある。

クチベニズイセン(口紅水仙)N.poeticusは副花冠の縁に紅色の覆輪が入るのが特徴で、花は2~3個つく。ラッパズイセンとクチベニズイセンの交雑によってつくり出されたカップスイセンは副花冠が短い。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑1・春の花」より]

http://mc1.cc.iwate-u.ac.jp/FloralCalendarMorioka/EarlySpring/rappazuisen.html [ラッパズイセン(ヒガンバナ科)]

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/suisen-rappa1.htm [ラッパズイセン]

http://jp.flowers.vg/daffodils.htm [ラッパズイセン花写真]

http://www.ramble-among-flora-of-miyazaki.com/sub83-13.html [ラッパズイセン]

http://www.h3.dion.ne.jp/~a-garden/plants/daffodil.html [ラッパズイセン Daffodil]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3 [ラッパスイセン(Wikipedia)]