peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのシクラメンの園芸種 ’カムリ・シェードミックス’(その1) 2011年11月18日(金)

2012年01月10日 | 植物図鑑

P2240638a

P2240635a

P2240632a

P2240663a

P2240028a

P2240057a

P2240149

2011年11月18日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。午前中に見学した本館(管理棟)の「展示室」には、様々なシクラメンなどが展示されていましたが、それらの中に’カムリ・シェードミックス’という名のシクラメンがありました。(その1)は、花びら全体がピンク色でした。

P2240631a

P2240633a

P2240636a

P2240639a

P2240634a

シクラメン ’カムリ・シェードミックス’ サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen percicum cv.

シクラメン・カムリの特徴は花弁のフリフリ! 咲き方も下向きに咲くボンボリ咲きと上向きに咲くタイプの2通りある。花色にはピンクなどいろいろあるが、同じピンクでも色幅がある。

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/d/20111119 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン’カムリ・シェードMix(2011年11月)]

http://www004.upp.so-net.ne.jp/ykaen/ypage/kaika/cyclamen.htm [シクラメン:2011年度 6号鉢生産品種ご紹介:白またはピンクの変わり咲き・株によって色幅あり、開花が遅め。]

http://www.e-taneya.com/item/9492.html [シクラメンKカムリ:早生性大輪系のフリンジF1品種。生育旺盛で花立ちが良く、耐暑性にも優れる。5~6号鉢の大鉢向き。]

http://blog.goo.ne.jp/vagabunda/e/a0fd8f7a44d79cc1e37bdda772172db0 [シクラメン・カムリシェードサーモン:怠け者の日記]

http://blog.goo.ne.jp/vagabunda/e/a0fd8f7a44d79cc1e37bdda772172db0 [シクラメン各種:怠け者の日記(2007年11月)]


岩手県立花きセンターのシクラメンの園芸種 ’セレナ・ウェーブミックス’ 2011年11月18日(金)

2012年01月09日 | 植物図鑑

P2240602a_2

P2240601_2

P2240597_2

P2240371_2

P2240053_2

P2240051a_2

P2240162_2

2011年11月18日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。午前中に見学した本館(管理棟)の「展示室」には、様々なシクラメンなどが展示されていましたが、それらの中に’セレナ・ウェーブミックス’という名のシクラメンがありました。

P2240596_2

P2240598a_2

P2240600_2

P2240599_2

シクラメン ’セレナ・ウェーブミックス’ サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen percicum cv.

サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen:地中海沿岸から中近東にかけて、約19種が分布する塊茎をもつ多年草。

シクラメン Cyclamen persicum:葉は根出し、長柄をもつ心臓形または円形をなす。葉の表面は斑紋、葉縁には歯牙がある。花は長い花柄の頂部に単生そ、受精すると花柄が螺旋状に巻く。萼片は5、花冠は5裂、雄しべは花冠基部に合着し短い。雌しべは1で細い。果実は蒴果で、成熟すると先端から裂開する。園芸品種は、エーゲ海沿岸に分布する本種を起源としている。

新品種の育成は1731年にイギリスに導入され、大輪系の’ギガンテウム’cv.Giganteum(1830年)と’サーモン・クイーン’cv.Salmon Queen(1894年)が発表されてから急速に活発になり、1900年代初めには様々な花形をした品種が発表され、今日の品種の基礎が築かれた。現在では、ほとんどの品種がF1化されている。また種子繁殖が行われているために、一部の品種では形質の変異が問題となり、組織培養苗で扱われている。

同属のコウムC.coum、ヘデリフォリウムC.hederifolium、ミラビルC.mirabile、アフリカナムC.africanum、シプリウムC.cyprium、レパンダムC.repandumなど、原種そのものが山草的に栽培される場合もある。

園芸品種には、中輪から大輪の普通種と小輪のミニ種とがあり、育成者の命名により、タス系、パステル系、作曲家シリーズ、ピッコロ系など多くの系統がある。

栽培:一般の栽培では、10月から2、3月に播種し、鉢替えを繰返して秋から冬に咲かせる。夏の高温には弱いため、高冷地で避暑する(山あげ栽培)場合もある。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/d/20101221 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン各種・その1(2010年12月)]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/d/20111119 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン「セレナ ウェーブMix」(2011年11月)]

http://www.sumika-agrotech.com/flower/cyclamen23.pdf [セレナウェーブシリーズ]

http://iris.toyoake.or.jp/catalog/item/9984/ [豊明花き 商品カタログ:商品詳細 シクラメン’セレナウェーブ’(シリーズ)]

http://item.rakuten.co.jp/hanaichi8787/10001196/ [楽天市場:岩手産シクラメン セレナウェーブ・5号鉢]


北上市「日本現代詩歌文学館」のドイツトウヒ(独逸唐檜) 2012年1月7日(土)

2012年01月08日 | 植物図鑑

P2280546a

P2280540a

P2280548a

P2280551a

P2280496a

2012年1月7日(土)、北上市「日本現代詩歌文学館」(北上市本石町)に行きました。この日、北上市立埋蔵文化財センターが2011年度に行った、同市相去町の高前壇Ⅱ遺跡など4遺跡の調査成果を市民に報告する「北上市発掘調査報告会」(市教委主催)が行われるというので、妻と共に出かけたのでした。

山も野原も街も真っ白に雪をかぶり、雪が降り続く中を車がスリップしないように注意しながらマイカーを走らせました。北上市の積雪は一関市より多いように思いましたが、雪景色がとてもきれいで感動しました。

P2280510a

P2280514a

P2280501a

(上)北上市「詩歌の森公園」の雪景色。

P2280500a

P2280504a_2

(上)「日本現代詩歌文学館」の庭園に立つ乙女の像

P2280553a

P2280557a

(上)市立中央図書館、日本現代詩歌文学館などの無料駐車場

P2280549a

北上市立中央図書館の出入り口付近から日本現代詩歌文学館の出入り口付近までの道路沿いに植えられているドイツトウヒ(独逸唐檜)/ヨーロッパトウヒが、大きな球果を沢山つけていました。

P2280535a

P2280544a

P2280555a

P2280542a

ドイツトウヒ(独逸唐檜) マツ科 トウヒ属 Picea abies

別名:ヨーロッパトウヒ、オウシュウトウヒ(欧州唐檜)。ヨーロッパ原産の常緑針葉高木。日本には明治中期に渡来した。日本では北海道の鉄道沿いに防雪林として植林されている。高さ20~30mになるが、原産地では大きいものは高さ70m、直径2mに達する。樹冠は鋭円錐形または広円錐形で、老木になると枝が垂れ下がる。樹皮は褐色だが、老木になると帯紅褐色または灰色になり、鱗片状に厚く剥がれ落ちる。

花は5~6月に開く。赤い大きな雌花が目立つ。球果はトウヒ属の中で最も大きく、長さ10~20cmの円柱形または長楕円形で、初めは緑色、9~10月に成熟すると鮮褐色になる。鳩時計の錘(おもり)はこの球果をかたどったものである。用途:公園・防風樹、建築・土木・器具・楽器材、マッチの軸木、パルプ。本物のクリスマスツリーはこの木を使う。

[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・日本の樹木」&日本文芸社発行「樹木図鑑」より]

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/gymnospermae/pinaceae/doitsutouhi/doitsutouhi.htm[ヨーロッパトウヒ(ドイツトウヒ)]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%92 [オウシュウトウヒ(欧州唐檜):Wikipedia]

http://www.ponnitai.com/database/wldata/picea_abies/000054.html [ヨーロッパトウヒ(ドイツトウヒ)]

http://kawasakimidori.main.jp/webzukan/doitutouhi.html [ドイツトウヒ(独乙唐檜)]

http://www.hana300.com/doitut.html [ドイツ唐檜(ヨーロッパ唐檜)]

http://e-28.jp/plantsguide/pb-info-sim.asp?kensakumoji=394 [ドイツトウヒ:観葉植物・植物図鑑・育て方]


岩手県立花きセンターのシクラメンの園芸種 ’スターリング・スカーレット’ 2011年11月18日(金)

2012年01月08日 | 植物図鑑

P2240558a

P2240559a

P2240555a

P2240662a

P2240115

P2240673

2011年11月18日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。午前中に見学した本館(管理棟)の「展示室」には、様々なシクラメンなどが展示されていましたが、それらの中に’スターリング・スカーレット’という名のシクラメンがありました。

P2240554a

P2240556a

P2240542a

P2240560a

P2240539a

シクラメン ’スターリング・スカーレット’ サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen percicum cv.    Scarlet

シクラメン サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen persicum

地中海の東部沿岸地方原産の多年草。赤、ピンク、白などの華やかな花が咲き、冬の鉢花として人気がある。和名はカガリビバナ(篝火花)という。地中に養分を蓄えた塊茎があり、夏は休眠し、秋から春にかけて生育する。葉には長い柄があり、普通ハート形で厚く、表面には濃淡の模様がある。花は下向きに咲き、5個の花びらがクルリと反り返っている。冬のはじめから春まで、次々に花が咲き続ける。高温多湿と寒さに弱い。小形の系統をミニシクラメンと呼ぶ。[以上、山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/d/20101223 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン各種・その2(2010年12月)]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/12ced26a86b423fe5101afbdbaf45081 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン各種・その11(2007年1月)]


岩手県立花きセンターのシクラメンの園芸種 ’コンパクト・ミックス’・その2 2011年11月18日(金)

2012年01月07日 | 植物図鑑

P2240522a

P2240525a

P2240520a

P2240371

P2240026

P2240149

2011年11月18日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。午前中に見学した本館(管理棟)の「展示室」には、様々なシクラメンなどが展示されていましたが、それらの中に’コンパクト・ミックス’という名のシクラメンがありました。その2は、花弁が濃いピンク色(紅紫色)。

P2240242

P2240519a

P2240521a

P2240524a

P2240523a

シクラメン ’コンパクト・ミックス’ サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen percicum cv.Compact Mix

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/d/20101225 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン・その6]

http://www.cyclamen.com/ja/professional/catalogue/cyclamen-halios-mixes [cyclamen.com:プロの方ページ:カタログ:ハリオスのミックス品種]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/881a2fb72593cfa97b7975a3a1488d6b [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン各種・その2(2007年1月)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=39005975&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのシクラメン’コンパクト・ミックス’・その1]

シクラメン サクラソウ科 シクラメン属 Cyclamen persicum

地中海の東部沿岸地方原産の多年草。赤、ピンク、白などの華やかな花が咲き、冬の鉢花として人気がある。和名はカガリビバナ(篝火花)という。地中に養分を蓄えた塊茎があり、夏は休眠し、秋から春にかけて生育する。葉には長い柄があり、普通ハート形で厚く、表面には濃淡の模様がある。花は下向きに咲き、5個の花びらがクルリと反り返っている。冬のはじめから春まで、次々に花が咲き続ける。高温多湿と寒さに弱い。小形の系統をミニシクラメンと呼ぶ。[以上、山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]