


今日は WIND AND SOUND 東京在住メンバーのリハでした。
私のところには、スタジオで録った音源と、打ち上げのビールの画像が送られてきました。
私のヴォーカルもMDの音源で参加してるし。
イマドキは、録った音をPCで送れるので、8月のLIVE直前に3人で集まるまでは、私たちのリハは、個人的な音のやりとり、リハを録った音源などで、コミュニケーションしてます。
しかし、送られてきたリハの3テイク、真夜中に聴いて
「うぎゃ~~~!!こりゃダメじゃ!!!」
私がその場にいたら、即NGにするところを、彼ら2人は、ず~~~っとそのリズムパターンでやり続けていたのであります。
なんてこった、なんと気の毒な…っつーか、やっぱ、遠距離バンドだからしょうがないんだけど…
もぉ、すぐに「こりゃイカン!」と二人にTELして叫びたかったけど、真夜中だしな~~…
でも、私たちって、スゴイことやってるよ。
もちろん、このリハ全体が無駄になってるわけではなく、リズムパターン以外にも、ここはこーやって、ああやって…と、ものすごいタイムラグはあるけど、それでもやっぱ「呼応」ってのが気持ちいい。3人のトライアングルのパワーはすごいぞ!
強いプレッシャーを感じつつも、ゾクゾクしてくるのであります。
いや~ホント、3人で久々に会う8月がとっても楽しみです♪
ぴゅあで、かわいくて、お洒落で、かっこいいLIVEにするぞ。