WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

81歳現役

2007-07-29 | 人生妙なり

ご心配をおかけしましたが、Takの熱は3日で下がり、すっかり元気で復活してます。

今日は、Takの工作教室。
帰りに、実父の家にほんのちょっとだけ顔を出してきました。
父は、黒いズボンに白のシャツで、ダンスのスタイル。
NHKのカルチャースクールの講師をやって帰ってきたところ…ということでした。
なんて元気溌剌なんだ!!
ふつーの80歳の「お元気そうですね」ってのと違う!!
80代で社交ダンスを踊るなんて、めっちゃかっこいいとおもいませんかーー??
生涯現役の権化だわ。
そしてそして、さらに、実父には30年来の、めっちゃ若くてかわいいパートナーがいるのだ!!
これまた羨ますぃ~
年齢不詳なんだけど、私といくらも変わらないような気が…
そして、そのパートナーさんも、20年以上前に初めてお会いしたときから、殆ど変わってないじゃん。

若さの秘訣はいったいなんだろう?
やっぱり自己研鑽でしょうか。
うんうん。
常に自分を磨き、求め続けることだな。
私もがんばる。


さて、むっちゃ暑い日々ですが、私はとっても元気です。
週末に夏野菜カレーをつくりました。
また撮りそびれたわ… m(_ _)m
玉葱2時間炒め、このクソ暑い中、やりました。
おかげさまで絶品カレーができたよ!
いつも通りの手順でやりましたが、今回はコレを隠し味にひと匙使いました。

               カレーの壷



次回こそ画像でレシピもご紹介したいと思います。

父とパートナーさんの画像はNHKカルチャースクールから拝借してきました
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする