![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/3d8f63077fc74410d44b0d95e2755a15.jpg)
日帰り温泉ツアーにお誘いいただきました~~♪♪
ツアーコンダクターは、ピアノSYO Michael さん。
メンバーは、たか美さん、ヤマしゃん、TAKAMI&Tak
観音寺、琴弾公園~琴弾廻廊~有明浜~満濃池
桜の咲き始めた晴天のドライヴコースを真っ赤なポルシェ…じゃなくて、デミオで駆け抜ける~~♪♪
SYOさんは、ピアノも素敵だけど、ツアーコンダクターの隠れた才能をお持ちなのであります。
私たち美女3人は、とにかく春のデイタイムの温泉…それだけでうきうき、この日を楽しみに、心待ちにしていたのでありましたが、
各種オプション、充実しまくり!!
まずは、「寛永通宝」の銭型砂絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/392259403d5634b29c21fa08c0055894.jpg)
コレは、1月に訪れたときに撮った画像ですが、コレを見ると、一生お金に困らないなどと言われているそうなので、
しっかりと観て、心に焼き付けておきましたとも!!
風は冷たかったけれど
琴弾公園の神社の桜は、春の陽射しを受けてやさし~~く咲いておりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/b7c8d03756003613715bad41cd30c9e2.jpg)
そして、メインイベントの「琴弾廻廊」にて、ランチビール…のあと、美女3人で温泉へ…
むふふふふ♪♪
私は、ここの「潮風呂」が大好きなのだ~~
ここから海を臨むことはできませんが、広々として、
海からの風と陽射しの降り注ぐ露天風呂、海に浸かって癒されているカンジなのよね~~♪♪
ちなみに内風呂からは瀬戸内海を見渡すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/9d7528e8eb1e72cd9f0bdd396c146896.jpg)
琴弾廻廊HPよりお借りしました
温泉のあとは、海辺に出てみました。
潮が引いて、遠浅の海岸には干潟が広がって、近所の人が潮干狩りにきてると思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/9243ff693b21ab1dec6c80347884c75b.jpg)
「マテガイ」狩り
干潟の砂をひらべったい鎌のようなもので平らに3cmぐらい掘ります。
…すると、穴がぽこぽこと、、、
そこへ、粗塩をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/844dce2999cf77b5618518e05c35b06c.jpg)
すると…
にょきにょき…とマテガイが顔を出し…
そこを素早くひっこ抜くのだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/87389317cc449883c090a46dd6bc5ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/06936a7e34c205b05bf260abdb64f1f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/586d2e980cce2def77ded1519161be03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/8e2dbd4a6bdc6dc1686e8a8e9b7ac9ae.jpg)
Takは、私が追いかけてたどり着くと、既にご近所の達人っぽいご夫婦に教えてもらって、一緒に採りはじめていました。
獲れる獲れる!!
めっちゃ楽し~~~♪♪♪
すごい勢いで、たちまちザル一杯に~~\(◎_◎)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/8a255e7ec91fe5a8ad4a1368e49b9ec4.jpg)
おまけに、粗塩の袋におすそわけをいただいてしまいました(*^_^*)
こんなん初めてだ!!
調理法も教えていただいて、海水をこぼさないようにタオルで包んで、
デミオのペットボトル置き場に大事に入れて、運んで帰りました~~
思いがけないオプションでありました(*^_^*)
帰りは、満濃池にも立ち寄りました。
道すがら、桜があちこちで咲き始めていて、お花見シーズンの始まりのうきうき気分♪
約1200年前に、空海が改修したことは有名で、空海の像が池のほとりに立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/aa40611099773552de76e34ea36c2dae.jpg)
ツアーコンダクター SYOさん、次々に素敵なスポットに連れていってくださり、ありがとうございます♪♪
しかも、私たち美女3人の誰より健脚で、フットワーク軽く、サクサクと誘導して下さいました~~
帰途の夕陽も、光るため池も、美しかった~
最後は、仏生山公園の桜(冒頭の画像)を見ながら散歩したあと、みんなで中華やさんで締め、
Takと私は、家に帰って、早速「マテガイ」を料理しましたとも!
画像がないのは残念ですが、バター炒めにしました。とっても美味しかった~
おなかいっぱいなのに、またまたビールを開けてしまったよ(^_^;)
女三人、かしましく「メイクにかける時間」の話とかしながら、車の中でおやつをぼりぼり食べまくり、
SYOさんのことを「添乗員」よばわりしてましたが、心の底ではもちろん、熱く厚く感謝いたしておりますm(_ _)m
こんど、みんなで「SYO Michael ツーリスト」の旗作ろうよ(^_^;)
デザインはコレでどぉでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/6cfb83ede556fe8497541afaf563574c.jpg)