さぬ一 「スタミナつけ麺」
さて。
真面目にダイエットの最中、フライヤーが出来上がりました。
さ~~!!
気合もはいってきたところですが、先日の受診の翌日から突然血圧が下がり、
先日、フラフラしつつ「スーパー」のお仕事に行ったところ、自転車置き場でよろけて、自転車将棋倒し事件もあり、「そんなんじゃー心配でこっちも仕事にならないから、帰りなさい」と言われ、
お言葉に甘えてお休みをいただきました。
う~~~~~ん…
ダイエットのせいなのか???
そんなに極端な制限はしてない…というより、できてないんですけど、、、
さすがに、降圧剤を服用している身で低血圧とは心配で、
ダイエットはとりあえず中断して、CoCo壱カレー食べた(^_^;)
(実はご飯作る気力なかったので、宅配ね)
インドカリー ビーンズ入り、美味しかった~~♪♪♪
さらに、翌日(昨日ね)は、さぬ一のスタミナメニューいってきました!!
あ~~幸せ♪♪
さぬ一の、今週のEcoメニュー「スタミナつけ麺」は、ニンニクが生で入っていて、魚粉系の出汁がガツン!ときて、すっごく美味しかった!
…けど、かなりしょっぱかった、、、私にとってはね。
倍ぐらいに薄めてちょうどいいんじゃないの?…って感じでした。
{^L^}さんも私も、美味しいと感じる味覚的には、すごく共通点ありまくりと思うのですが、塩分系の「濃さ」については、やはりかなり個人差があるのですねー。
でもでも、毎週楽しみで、行かずにはいられませんっ!!
さてさて。
そうこうしている間に、9月の発表会の打ち合わせや、その他いろいろ有意義で、書きたいこといっぱい!!
濃い日々が続いております。
じっくりゆっくりアップしていきますので、ぜひお付き合いください。
ラ王 タイ風バージョン。 器は「鉢」、でかいので、すごーく汁が少なく見えるんだけど、なみなみなんだよ。
5月21日
◆朝
おにぎり小1個
青汁
◆昼
RITZ & カッテージチーズ5枚
野菜スープ
◆間食?
タイ風ラーメン
◆夜
納豆ごはん
青汁
◆酒
缶チューハイ2本
(ホタテのひも)
5月22日
◆朝
豚汁
◆朝あ8帰宅後)
おにぎり
さば味噌煮缶
豚汁
◆昼
タイ風ラーメン
◆夜
CoCo壱インドカレー
◆酒
赤ワイン 500ml
5月23日
◆朝
野菜スープ
おにぎり1個
◆昼
スタミナつけ麺(さぬ一)
おでん2本
◆夜
おにぎり1個
味噌汁
◆酒
缶チューハイ2本