WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

ブラッディ・メアリー 蘊蓄

2005-03-27 | 酒は心
ウォッカ45 ml
トマトジュース 適量
1/6カットレモン

タンブラーに氷を入れ、ウォッカ、トマトジュースを注ぎステアする。
カットレモンを飾り、マドラー、またはセロリスティックを添える。

「血まみれマリー」。この名前は、16世紀半ばのイングランド女王メアリー1世に由来していという説が有力です。女王はプロテスタントを迫害して、火あぶりの刑にしたりなど、あまりにも残虐だったために「Bloody Mary 」と呼ばれました。

ジンリッキーと並んで、私の大好きなロングドリンクです。
バルセロナのバル(Bar)で注文したら、トマトジュースとウォッカの量が日本の逆でした~!!これには感動しましたよぉ~
飲んべーの私ですから、そりゃ、お酒はたくさん入ってるほうが嬉しいに決まってます。
なので、行き付けのお店ではベースのウォッカを「スピリタス」(アルコール度数96度)にしていただいてました。これが最高。
以前よく行ったバーでは、「クラマト・ジュース」という、はまぐりエキスの入ったトマトジュースでこれを作っていただいてましたが、これには「ブラッディ・シーザー」という別名があるっていうのを、今回カクテルブックを開いてみて知りました~!
私としたことが…(^_^;)
検索したら当たり前のようにたくさんヒットした~!!
コクのある冷たいトマトスープって感じで、とっても美味しいのです。
もともと、ブラッディ・メアリーは、塩、胡椒、ウスターソース、タバスコなどが添えられるようなドリンクなのです。サラダ感覚のカクテル!?

アメリカの禁酒法時代は、酒の歴史にも当然大きな影響を与えていますが、
禁酒法時代アメリカで流行したのが「ブラッディ・サム」という、トマトジュースにこっそりジンを入れたもの。
ベースがテキーラだと「ストローハット」
ビールとトマトジュース1:1で「レッド・アイ」
これで5種類イッキに覚えられましたね♪


写真はカクテルと何の関係もありません。
春なので、あちこちで見つけたお花をアップしていきます


人気日記BLOG
Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイヒール | TOP | 布団干し »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
う、うまそう… (ゆりあ)
2005-03-27 13:09:25
ブラッディ・メアリーって、

昼間の太陽の下でも似合いそう。

浜辺のデッキチェアーで、ミステリー片手に。。



そーいえば昔の歌(「愛は風まかせ」)に

“ラムとミステリー♪”っていうフレーズがあったっけ。

(トシがバレばれですが。)



ここ数年、すっかり弱くなってしまったので

昔みたいにスピリタスのロックは注文しなく

なりましたが

TAKAMIさんの文章を読んで

久しぶりに飲みたくなってしまいましたぁ。
返信する
o(´^`)o ウー (おゆき)
2005-03-27 16:24:28
飲みてぇ~~

このカクテルは時々飲んでました。

”ドラキュラになるぞ~(血みたい)”なんて酔っ払いながら・・・



テンプレートが替わったから間違えたかと思った。

花は和むネ

返信する
Behind bars (hawk)
2005-03-27 17:37:31
ぼくも間違えたかと思いました。

鉄格子の向こうから、美女も覗いているし…



返信する
私は (nira)
2005-03-27 20:01:23
トマト多目が好きです。

いくらでも飲めちゃって危険!!
返信する
トマトジュースは (ふと足ももこ)
2005-03-27 23:17:24
酔い覚ましにいいとか、あまり酔わないとか聞いているので、時々ブラッディ・メアリーを頼むのですが、96度のスピリタスは一気に酔いが回りそうですね。

さすがTAKAMIさん。。。



桜の季節、そちらではもう咲いているのでしょうか。

こちら札幌は、今日も雪が降っています。
返信する
私も今宵は…(#^_^#) (TAKAMI)
2005-03-27 23:52:36
ゆりあさん

はっちょーさんのお店でよく飲んだスピリタスのブラッディマリー…

実はお店の名前を思い出せません





おゆき

期間限定ってことで、桜にしてみました。

もうあっちもこっちもお花だらけ!

春だね~~~!!





hawkさん

こちらの美女も期間限定ですから…(^_^;)





niraさん

私もトマト濃いめ、酒も濃いめ…

そこで行き着くのがスピリタスのブラッディメアリーってワケです(^_^;)





ふと足ももこさん

実は今日、これを書いて、たまらずウォッカとトマトジュースを買ってきてしまいました。

43度のウォッカで、今の私は十分でございました。

今日、公園の桜を撮ってきました。

アップしますね。

武蔵野はもう春です♪
返信する
思い出した~!!!(嬉) (ゆりあ)
2005-03-29 22:31:36
>はっちょーさんのお店



昨日一日具合が悪くて寝ていたのですが…

ずっと、あのお店の名前が思い出せなくて。

もう8年も昔の話ではあっても

あれ程、夜な夜な飲みに行っていたお店なのに。



で、今朝になって

ついに、天から降ってきましたよ♪





“De Cafe ” …じゃなかった?(違ってたらごめん。)
返信する
そうそう! (TAKAMI)
2005-03-31 13:35:11
実は私も、同じ頃に思い出しました!

ホントに点から降ってきたのかもね。

はっちょーさん、どうしてるかなあ…

あとは、私の大好きなキルシュワッサーのカクテルの名前なんだけど、、早く降ってこないかなー
返信する

post a comment

Recent Entries | 酒は心