![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/3691b700eec1d49fc85d3d9b9d644f2a.jpg)
いつかホムパやりたいね…といっていた同窓生たちとのホムパがついに実現しました。
メンバーは、
SJこさん(これまでにも拙ブログに何度か登場していただいてます)
じゅんこちゃん(ここ数年一緒に発表会やってるピアノの先生ともだち)
それに、atatachan、こうちゃん(atatachan夫)SYOさん&TAKAMI
これまでにもatatachanちの同窓生ホムパ、いろんなシチュエーションで何度も参加させていただいてきたけど、
今回は超特別。
普段、いろんな事情で調整がつかず参加の叶わなかったお二人の日程をなんとか調整して、奇跡の実現となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/50f19e10e322721d49633945204a39d1.jpg)
SJこさんは、これまでにもご紹介させていただいたけど、人生の途中から左半身が不自由になったにもかかわらず、
スローながら充実の日々を過ごされています。
じゅんこちゃんは、手術の経過で障碍とともに生きることになったお嬢さんの介助のために、
天職であったと思われる仕事を退職してお嬢さんとともに過ごすことを選択された方。
いつも場所を提供して、美味しいお料理を用意してくれるatatachanには、感謝のことばもありません。
今回はatatachanの数日遅れのバースデーパーティーってことで、それぞれ、ケーキ、お花、フルーツのプレゼント持参。
「HAPPY BIRTHDAY」も歌って賑やかにお祝いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/4d055757ac2346bf68eb4453d1e10cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/6b5a13d996766e6e105a94fea57b19ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/df89ec904318589744672a7b8ebc1d58.jpg)
その後には、昨年末に天国へ旅立ったatatachanご夫妻の愛犬「ボスコリン」を偲ぶ歌を、4人のアンサンブルで謹んで献呈させていただきました。
人の人生って、ほんとに何がおこるかわからない。
私も今年の元旦からいきなりアッパーを喰らって、まだ立ち直れていません。
でも、お互いに支えあって、にっこり笑顔で未来をみつめて毎日を生きていきたいね。
何歳になってもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/bfaebd3010b9e4a2833cd6acf095ae17.jpg)
そして、息子Takの入試まであと3日。
今週は、Takの好きなメニュー週間。夕飯も、お菓子も、フルーツも。
大変厳しい状態での受験ですが、リラックスしてほしい。
母にできることは限られています。
でも神さまがどうとでもしてくださいます。
今日は諸事情あり、どうしてもボルシチが作りたくて、執念で生ビーツをゲットしてきました。
さ~~~これから仕込むぞ~~~
…については、また別のお話。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます