この前ゲロメッティYが来たとき、盛んにT君のところで飲んだスープについて語っていた。本人いたく気に入ったらしく、美味かったんですよと繰り返すこと三度。そこで、それは一体どんなスープだったのかと聞くと、これがまたあやふやな答え。T君のところでスープというのもあまりないので、過去にメニューにあったのを思い出していくつか言ってみた。「魚のスープか?」と聞くと、「魚介でした、ああ思い出しました海老を使ってました」と言う。「色は?」と聞くと「ええーっと、ピンクです」と答えた。ピンク色のスープなんて聞いたことないし、それにそんなのあったら不味そうだ。「オーロラソースみたいな色です」と更に付け加えた。今時オーロラソースを例えにするかと思ったが、肝心のその色そのものが直ぐにイメージできなくなっている。「トマトを使ったものにクリームを混ぜたものですよ」と言ったので、「それってむしろオレンジ色だろ」と言うと「ピンクがかったオレンジです」と微調整してきた。この辺りで、多分ビスクだろうと思ったが、本人はビスクがどういうものか知らないだろうから、「えびのスープ」ということで折り合いをつけた。ベーコンだか、兎に角肉系がクルトンのように浮き実として乗っていたとも言っていて、そんなもの使うかとかなり疑問に思ったが、本人は断言するのでそれ以上は追及しなかった。その後T君に聞いてみると、それは椎茸とマッシュルームということであった。嗚呼。