T君から借りたローラ.ニーロを早速聴いてみたが、残念ながらあまり好みではなかった。それより、そのCDには、本で言う所の腰巻(CDでは何て言うのか)が付いていて、しかもビニールに入っていて、思わず新品?とT君に聞いてしまった。実際は違っていて、じゃあ、この腰巻は捨てていいの?と更に聞くと、ビニールはいいですが腰巻の方は(T君は腰巻とは言わず何とかと言っていたが忘れてしまった)捨てないで下さいと言った。こういうのを取って置く人もいるんだとその時は思ったが、後で考えたら、売る時のことを考えていてのことかも知れないと思った。そう言えば、よくCDを中古屋で売ったり買ったりしていたわ。自分の所蔵品にしないと思うものは、腰巻もそのままにしておくのだろう、多分。
このところ我がCDは、ビートルズマニアのS氏のおかげで一気に潤沢となった。ビートルズ以外のジャズも結構持っていて、アート.ペッパー、ビル.エヴァンス、ソニー.クラーク、ソニー.ロリンズ、スタン.ゲッツと有名どころのものをそれぞれ二三枚ゲッツ!した。本家のビートルズでは、CDで持ってないサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドをリクエストしたら直ぐに持ってきてくれた。ありがたやありがたや。