皆様こんばんは。10年以上同じ町に住んでいて未だに月二回の資源ゴミの日を覚えないぴかりんです。
●2/7(日)
【演】ノルト・シンフォニカー 第5回定期演奏会
プログラム前半の歌のソリストはサスガ。しかしオケの方はちょいちょい足が出てしまい、『指揮を見て演奏する』ことの難しさを改めて感じる。後半のシューマンは引き締まったなかなか良い演奏だったのではないでしょうか。客席を見ると立ち見の人影がちらほらと見え、会場が少々手狭に感じられるようになってきました。ファンは着実に増加傾向(単なるソリストパワー?)。
・リュック購入
ここしばらく旅行用の大きなリュックを探していたが、昨今はガラガラ引っぱるスーツケースが大流行で、なかなか見つからなかったところ、思わぬ店で偶然発見。そこはリサイクルショップのスキー用品コーナーで、なんと1900円の安値でゲット!(写真のビール缶は大きさ比較用)
【本日の疑問】夢の中の時間の流れる速度について
夢の中では数時間に感じられる物語を、実際は数分、もしくはたったの数秒で見ているのではないかと思える節あり。生命の危機を感じた瞬間に「過去の記憶が走馬灯のように……」という話があるが、それと同じことが毎夜のように起こっているのではないかと。
●2/8(月)
●2/9(火)
●2/10(水)
・靴購入
たくさん歩く旅行用の靴を探していたところ、よさげなものを見つけたので購入。冬物処分セールで、通常価格の約半額の6千円でゲット。
●2/11(木)
・神社巡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d7/6c6b73d67cf5a3b9dc3b047b10fe518f_s.jpg)
休日を利用して早朝より神社巡り。長沼→南幌→江別→新篠津→岩見沢 と、周った神社は計19社、走行距離は約400km。一体何がそんなに楽しいのやら自分でもよく分からないが、ちょっとしたスタンプラリー気分。ほとんどが田舎の除雪などされていない場所で、雪に膝まで埋もれながらの参拝。長靴に雪が入るのが耐え切れず、目についたホームセンターで長靴カバーを購入してパワーアップし、雪に対してほぼ無敵の状態に。更には、ただいま『かんじき』の購入も検討中。また、途中の7社目にて小型デジカメを落とした事に気がつき、神社を4つ遡ったところで発見するトラブルあり。
●2/12(金)
・『さっぽろ雪まつり』終了
「次の日曜日は雪まつりでも撮りに行こうか」と思っていたところ、新聞朝刊にて祭は前日終了したことを知る。思わぬ不覚。毎年のように気がつくと終わっている気がする雪まつり。
・初滑り
職場からの帰りがけ、携帯でメールを打ちながらツルツル路面を歩行中、「危ない!」と思う間もなく、豪快に後方へ転倒。したたかに腰を打つ。今シーズンはここまで無事にきていたものの、やっぱりやってしまった。人気の無い裏道で目撃者がいなかったのがせめてもの救い。来シーズンこそはノーミスで。
●2/13(土)
・"かんじき" 購入
札幌郊外の巨大ホームセンターにて、室蘭では見つからなかった 『プラスチックカンジキ "雪っこちゃん"(1980円)』 を発見、即購入。これを試す日が今から楽しみ。その他札幌へ向かう道すがらあちこちの店に寄り、デジカメのケースなどを購入。
・「もう会えない」
見舞いの約束をしていた前日になって「体調が悪くて無理」の連絡。また「痛みも酷くて、誰とも会いたくない」とも。どちらからともなく「調子が良くなったら "また"」の言葉が出るが、その "また" は何時になるのか……お互いに濁したまま会話を終える。
・ちーちゃん不調
実家の猫のちーちゃん(18才)が、最近めっきり食欲が落ちたとのこと。たしかに、なでてやってもいつもより反応が薄くボンヤリしている。「ちーちゃん春までがんばってね~、そしたら家の庭に埋めてやれるから」とは母親の談。
・本日の実家のツマミ
・手前より、母の友人作のギョーザ、タケノコ・フキ・コンニャク他の煮物、刺身、漬物いろいろ。母曰く「料理上手な○○さんの美味しいギョーザだよ!」とのことですが、申し訳なくも、母作成のギョーザとは比較にならず。
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f1/dfb996bc049a6355bd7b74c38b9eb024_s.jpg)
~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/cff024453d9d8a39a2670a67c72f52ec.png)
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。
●2/7(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/85/90781f80b5d4f2cefb08cfc1b905adee_s.jpg)
プログラム前半の歌のソリストはサスガ。しかしオケの方はちょいちょい足が出てしまい、『指揮を見て演奏する』ことの難しさを改めて感じる。後半のシューマンは引き締まったなかなか良い演奏だったのではないでしょうか。客席を見ると立ち見の人影がちらほらと見え、会場が少々手狭に感じられるようになってきました。ファンは着実に増加傾向(単なるソリストパワー?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/82/938930bda7eeed25ea567846d64f95b0_s.jpg)
ここしばらく旅行用の大きなリュックを探していたが、昨今はガラガラ引っぱるスーツケースが大流行で、なかなか見つからなかったところ、思わぬ店で偶然発見。そこはリサイクルショップのスキー用品コーナーで、なんと1900円の安値でゲット!(写真のビール缶は大きさ比較用)
【本日の疑問】夢の中の時間の流れる速度について
夢の中では数時間に感じられる物語を、実際は数分、もしくはたったの数秒で見ているのではないかと思える節あり。生命の危機を感じた瞬間に「過去の記憶が走馬灯のように……」という話があるが、それと同じことが毎夜のように起こっているのではないかと。
●2/8(月)
●2/9(火)
●2/10(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ab/48b3537790664e3dd65f39beaecf9d19_s.jpg)
たくさん歩く旅行用の靴を探していたところ、よさげなものを見つけたので購入。冬物処分セールで、通常価格の約半額の6千円でゲット。
●2/11(木)
・神社巡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/93/25b13c89047e2ce3a687b0329d2eec77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d7/6c6b73d67cf5a3b9dc3b047b10fe518f_s.jpg)
休日を利用して早朝より神社巡り。長沼→南幌→江別→新篠津→岩見沢 と、周った神社は計19社、走行距離は約400km。一体何がそんなに楽しいのやら自分でもよく分からないが、ちょっとしたスタンプラリー気分。ほとんどが田舎の除雪などされていない場所で、雪に膝まで埋もれながらの参拝。長靴に雪が入るのが耐え切れず、目についたホームセンターで長靴カバーを購入してパワーアップし、雪に対してほぼ無敵の状態に。更には、ただいま『かんじき』の購入も検討中。また、途中の7社目にて小型デジカメを落とした事に気がつき、神社を4つ遡ったところで発見するトラブルあり。
●2/12(金)
・『さっぽろ雪まつり』終了
「次の日曜日は雪まつりでも撮りに行こうか」と思っていたところ、新聞朝刊にて祭は前日終了したことを知る。思わぬ不覚。毎年のように気がつくと終わっている気がする雪まつり。
・初滑り
職場からの帰りがけ、携帯でメールを打ちながらツルツル路面を歩行中、「危ない!」と思う間もなく、豪快に後方へ転倒。したたかに腰を打つ。今シーズンはここまで無事にきていたものの、やっぱりやってしまった。人気の無い裏道で目撃者がいなかったのがせめてもの救い。来シーズンこそはノーミスで。
●2/13(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/b3/22e99a40987a8147547450a39e028ebd_s.jpg)
札幌郊外の巨大ホームセンターにて、室蘭では見つからなかった 『プラスチックカンジキ "雪っこちゃん"(1980円)』 を発見、即購入。これを試す日が今から楽しみ。その他札幌へ向かう道すがらあちこちの店に寄り、デジカメのケースなどを購入。
・「もう会えない」
見舞いの約束をしていた前日になって「体調が悪くて無理」の連絡。また「痛みも酷くて、誰とも会いたくない」とも。どちらからともなく「調子が良くなったら "また"」の言葉が出るが、その "また" は何時になるのか……お互いに濁したまま会話を終える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/0a/ebd1f9ee91c213b3593cf982881f88fd_s.jpg)
実家の猫のちーちゃん(18才)が、最近めっきり食欲が落ちたとのこと。たしかに、なでてやってもいつもより反応が薄くボンヤリしている。「ちーちゃん春までがんばってね~、そしたら家の庭に埋めてやれるから」とは母親の談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/6c/561d6fed2640bbe71604a7629eb764da_s.jpg)
・手前より、母の友人作のギョーザ、タケノコ・フキ・コンニャク他の煮物、刺身、漬物いろいろ。母曰く「料理上手な○○さんの美味しいギョーザだよ!」とのことですが、申し訳なくも、母作成のギョーザとは比較にならず。
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/56/a4ad86ed0c53eb44e89b0d1d27c9e601_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f1/dfb996bc049a6355bd7b74c38b9eb024_s.jpg)
~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/cff024453d9d8a39a2670a67c72f52ec.png)
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。